(´・ω・`)公開済み: 2024年6月7日更新: 2024年6月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ主のいなくなった小屋。皆に歓迎されて生まれてきたヒナ2羽でしたが、足腰立つまで成長する事無く息を引き取りました。 残りの卵も殻が割れる事無く、ヒナは中で力尽きていた模様。温度、湿度、諸々のタイミング、どこで何が足りなかったのか……。 『卵から育てよう計画』は勿論上手くいく事もありますが、残念な失敗もまた良くある事。次はどこに注意して卵をお迎えするか。 キミら凄いなぁ……。 /池関連記事 10月5日 上野村村民体育祭今年も上野村村民体育祭が開催されました!🍃 ———2024年10月5日——— 上野村の子どもから大人まで、村民が力を合わせて楽しむ村の […]公開済み: 2024年10月11日更新: 2024年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ みんなのために遊んでいる訳ではありません。 月曜の中学生による 学園美化作業中のシーンです。 学園石垣の草退治。 ありがとー。 中学生3人と私と 4馬力で けっこうガンバッタネ! 学園卓球で遊んだ後の片付けタイム 「次に使いやすいよう […]公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大切に今朝も寒ーい。 さてさて、今朝の朝活は・・・お便り類の整理です。 まず、シワをのばして。 ← ココ、大事です! ・学級通信や学校だより類 → 保護者にお伝えすべきモノ! ・そしてそれ以外のテストなど → コレすてたい! […]公開済み: 2022年12月21日更新: 2022年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
10月5日 上野村村民体育祭今年も上野村村民体育祭が開催されました!🍃 ———2024年10月5日——— 上野村の子どもから大人まで、村民が力を合わせて楽しむ村の […]公開済み: 2024年10月11日更新: 2024年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
みんなのために遊んでいる訳ではありません。 月曜の中学生による 学園美化作業中のシーンです。 学園石垣の草退治。 ありがとー。 中学生3人と私と 4馬力で けっこうガンバッタネ! 学園卓球で遊んだ後の片付けタイム 「次に使いやすいよう […]公開済み: 2023年10月2日更新: 2023年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大切に今朝も寒ーい。 さてさて、今朝の朝活は・・・お便り類の整理です。 まず、シワをのばして。 ← ココ、大事です! ・学級通信や学校だより類 → 保護者にお伝えすべきモノ! ・そしてそれ以外のテストなど → コレすてたい! […]公開済み: 2022年12月21日更新: 2022年12月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ