思い思いの時間公開済み: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ宿題とミーティングが終わったあとの夜の自由時間。みんなそれぞれやりたい事を楽しんでいます。こちらは葉脈標本作りに挑戦です。自分で作り方を調べ、必要な材料を準備していました!こちらはお友達にカブトムシをいただいたそうです。学園で育てることとなりました!こちらは積木で大作を完成させました。全部の積木を使い切ったそうです!寝る前に片付けるルールですが、1人では大変だろうと手伝っています!優しいな~たんご関連記事 クッキングデー♪今日は つとっこ作り&ヨモギもち作りです! 今日のテーマは、 ★食べ物を大切にあつかう ★片付けまで みんなで取り組む です。 さあ、はりきって いってみよう! 先日の ミニミニ料理教室に参加した子、 つとっこを作ったコ […]公開済み: 2023年6月10日更新: 2023年6月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ こちらもバースデー生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 […]公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ タイム前回の 『朝活』では、9人1チームでリレー。学園玄関前をスタート!東屋の坂道を下り、学園階段下で 次の走者にバトン!そのまま 村営住宅方面へ向かい、体育館側から 一気に玄関前に戻って 次の走者にバトン! これを 「3分間 […]公開済み: 2020年7月6日更新: 2020年7月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
クッキングデー♪今日は つとっこ作り&ヨモギもち作りです! 今日のテーマは、 ★食べ物を大切にあつかう ★片付けまで みんなで取り組む です。 さあ、はりきって いってみよう! 先日の ミニミニ料理教室に参加した子、 つとっこを作ったコ […]公開済み: 2023年6月10日更新: 2023年6月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
こちらもバースデー生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 […]公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
タイム前回の 『朝活』では、9人1チームでリレー。学園玄関前をスタート!東屋の坂道を下り、学園階段下で 次の走者にバトン!そのまま 村営住宅方面へ向かい、体育館側から 一気に玄関前に戻って 次の走者にバトン! これを 「3分間 […]公開済み: 2020年7月6日更新: 2020年7月7日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ