100(-97)人乗っても公開済み: 2024年5月10日更新: 2024年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログヒマそうな学園生に、有り物材を使った『踏み台』を発注。 厨房とかの作業で便利だし、こんなんナンボあってもいいですからね! ……などと言っている間に形になりました。乗ってみよう。 強度的にはどうだろうか。 ……やや重めの学園生が乗ると踏板のしなりが気になり、真ん中に桁を増やして補強。 とりあえず無茶しなければ平気な筈。後は保護塗料を塗って完成だ! /池関連記事 今日も元気に今日は30度越えの上野村 こんな日はやっぱり・・・ 川遊び!! さて、今日もいっちょ行きますか みたいな貫禄が出てきました こちらは、おたまじゃくしからカエルへ変身中のなにかを見つけた様子 足がしっかりと生えています そ […]公開済み: 2021年8月26日更新: 2021年8月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじかな民藝職人本日も空き時間で制作活動。 釉薬をかけた陶芸品にはガラス片がトッピングされ、あとは本焼きを待つのみ。 こちらは木を削り込む事に集中する学園生。 だいぶ形になってきました。 /池公開済み: 2021年11月4日更新: 2021年11月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ GW延長戦立夏も過ぎて日中の気温は上昇傾向。本日も午前9時過ぎで20度突破。 となると、何はともあれ川遊び。釣り人の様子を伺いつつ本日は『中学校裏』へ。 川でひと泳ぎ&川原でひと土木工事した所で、午前は […]公開済み: 2021年5月8日更新: 2021年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日も元気に今日は30度越えの上野村 こんな日はやっぱり・・・ 川遊び!! さて、今日もいっちょ行きますか みたいな貫禄が出てきました こちらは、おたまじゃくしからカエルへ変身中のなにかを見つけた様子 足がしっかりと生えています そ […]公開済み: 2021年8月26日更新: 2021年8月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかな民藝職人本日も空き時間で制作活動。 釉薬をかけた陶芸品にはガラス片がトッピングされ、あとは本焼きを待つのみ。 こちらは木を削り込む事に集中する学園生。 だいぶ形になってきました。 /池公開済み: 2021年11月4日更新: 2021年11月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
GW延長戦立夏も過ぎて日中の気温は上昇傾向。本日も午前9時過ぎで20度突破。 となると、何はともあれ川遊び。釣り人の様子を伺いつつ本日は『中学校裏』へ。 川でひと泳ぎ&川原でひと土木工事した所で、午前は […]公開済み: 2021年5月8日更新: 2021年5月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ