学園庭キャンプ その1公開済み: 2024年4月26日更新: 2024年5月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 学校が終わって さあGWの幕開けです。 まずは 『学園庭でキャンプ』企画のはじまりです。 保護者の方にも参加いただいてます。 裏山で収穫してきた薪を使って たき火料理 そして ボンファイヤー。恒例の ドラム缶風呂もオープンです。火と 身近にある素材で こんなにも豊かに 遊んで暮らせます。かず関連記事 玄関をみれば・・・玄関を見れば そこに住む人の有り様がわかる! ココの住人はどんな輩なんでしょうね? ちゃんと 靴は下駄箱に片づけてー! “出しっ放しの靴アート” より 栗の皮むき作業 第2弾。 観光PR撮影会の時に拾ってきた […]公開済み: 2022年9月30日更新: 2022年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 硬い!ニワトリ小屋外周ネット張り替えの為、支柱を立てたいのですが…… 剣スコは勿論ツルハシでも火花が飛ぶような石がゴロゴロ埋まっていて、支柱を埋める穴を掘るのが大変。 かといって深さに妥協すると、今の支柱みたいに傾いてくる […]公開済み: 2020年5月2日更新: 2020年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 最近の学園ブログでも何度も登場している『合唱』 秋のふるさと祭りもなくなってしまったため、全員で何かを成し遂げる経験をさせたいと思い、合唱+楽器に取り組み始めました その影響もありリビングに楽器が増えていき、楽器に触れる機会も多く […]公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
玄関をみれば・・・玄関を見れば そこに住む人の有り様がわかる! ココの住人はどんな輩なんでしょうね? ちゃんと 靴は下駄箱に片づけてー! “出しっ放しの靴アート” より 栗の皮むき作業 第2弾。 観光PR撮影会の時に拾ってきた […]公開済み: 2022年9月30日更新: 2022年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
硬い!ニワトリ小屋外周ネット張り替えの為、支柱を立てたいのですが…… 剣スコは勿論ツルハシでも火花が飛ぶような石がゴロゴロ埋まっていて、支柱を埋める穴を掘るのが大変。 かといって深さに妥協すると、今の支柱みたいに傾いてくる […]公開済み: 2020年5月2日更新: 2020年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
最近の学園ブログでも何度も登場している『合唱』 秋のふるさと祭りもなくなってしまったため、全員で何かを成し遂げる経験をさせたいと思い、合唱+楽器に取り組み始めました その影響もありリビングに楽器が増えていき、楽器に触れる機会も多く […]公開済み: 2021年10月28日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ