巻いて巻いて公開済み: 2024年4月23日更新: 2024年5月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 寝袋、使ったことあるかな? くるくると巻いて 袋に収納するのも ちょっとしたコツが必要です。できる子が まだできない子へ そういうちょっとしたコツを伝えていきます伝え合う仲間同士のやりとりが とても微笑ましい!またツバメの帰郷の頃となりました。何やら相談中・・・らしいやっぱり、ソコかー。 ツバメにとっては どうもお気に入りスポットらしいです。ヒト側も ちょっと場所のご相談があるのですが・・・。かず関連記事 あと10だね。 6年生 7名の 歌の宿題 横で聞いていて 感動します。 かず公開済み: 2023年3月15日更新: 2023年3月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ my箸作り午後は、作戦会議をして川に行ったり、外で物作りをしたり、中でお昼寝をしたり それぞれがやりたいことを時間 そしておやつで大集合し、その後はお箸作り 学園では、入園して一番最初に自分で使うお箸を自分で作る習わしなのです そ […]公開済み: 2021年4月5日更新: 2021年4月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 行ってきま~す!この学園坂の下にバス停が。急げ! 全員到着!間に合った~ 取り合えずひと息ついてと・・・ 元気にいってらっしゃ~ぃ!! 皆が元気に学校に行き、静かで平和な学園になりホッとする指導員でした・・・ by テツ&池公開済み: 2020年4月15日更新: 2020年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
my箸作り午後は、作戦会議をして川に行ったり、外で物作りをしたり、中でお昼寝をしたり それぞれがやりたいことを時間 そしておやつで大集合し、その後はお箸作り 学園では、入園して一番最初に自分で使うお箸を自分で作る習わしなのです そ […]公開済み: 2021年4月5日更新: 2021年4月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
行ってきま~す!この学園坂の下にバス停が。急げ! 全員到着!間に合った~ 取り合えずひと息ついてと・・・ 元気にいってらっしゃ~ぃ!! 皆が元気に学校に行き、静かで平和な学園になりホッとする指導員でした・・・ by テツ&池公開済み: 2020年4月15日更新: 2020年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ