朝から頑張っています!公開済み: 2024年4月19日更新: 2024年4月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログみんな朝から掃除を頑張っています! 道具の使い方も上手くなり学園は朝からピカピカです!たんご関連記事 これは一体?折からの強風で 飛んできた 鳥の巣 一体 誰の巣なんだろね? かず公開済み: 2024年4月18日更新: 2024年4月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 7月誕生日会今月の誕生日会を行いました~ 今回も、料理班、ケーキ班、レク班にわかれて準備開始 料理班の今回のメインは、あんまん レシピとにらめっこしながら生地作り こねて発酵させた生地にあんこを入れて蒸します ほとんどがあんこはみ出 […]公開済み: 2021年7月11日更新: 2021年7月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ スローなニワトリのために 古大豆を薪で煮て・・・ 天日で乾かし・・・ 石臼でひいて・・・ エサくれをしています。 そして、 産んでくれた卵を いただくという なんとぜいたくな スローフード! キャッチボールが上達して (遠投も) […]公開済み: 2022年8月23日更新: 2022年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
7月誕生日会今月の誕生日会を行いました~ 今回も、料理班、ケーキ班、レク班にわかれて準備開始 料理班の今回のメインは、あんまん レシピとにらめっこしながら生地作り こねて発酵させた生地にあんこを入れて蒸します ほとんどがあんこはみ出 […]公開済み: 2021年7月11日更新: 2021年7月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
スローなニワトリのために 古大豆を薪で煮て・・・ 天日で乾かし・・・ 石臼でひいて・・・ エサくれをしています。 そして、 産んでくれた卵を いただくという なんとぜいたくな スローフード! キャッチボールが上達して (遠投も) […]公開済み: 2022年8月23日更新: 2022年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ