家読公開済み: 2024年4月15日更新: 2024年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ上野小学校では月に1度、家読(うちどく)の日があります。 本の読み聞かせや自分で読書をして、感想と家族からのコメントをノートに記入します。 4月の1回目はマナさんがみんなに読み聞かせをしてくださりました。 さすがプロ!みんな聞き入っていました。たんご関連記事 前夜祭明日の運動会に備えて(?) 「夕飯にデザート作りたい!」って。 2人でシュワシュワフルーツゼリーを作ってくれました。 謎の赤い祈祷師には不思議な力があります。 彼女が前髪を上げて眉毛を見せると・・・ なんと晴れになるとい […]公開済み: 2022年10月7日更新: 2022年10月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 感謝の気持ちです!2月7日(月)は、いつも”美味しいごはん”を作ってくれる「はつよさん」の誕生日でした。 日頃の感謝の気持ちを込めて、一人一人が、はつよさんに「ありがとう!」の気持ちを書きました。 いつもの「いた […]公開済み: 2022年2月8日更新: 2022年2月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 桜の木の下には……お亡くなりになったネズミ(?)が転がっていました。 比較のために1円玉を置きましたが、見ての通りだいぶ小さい。 シントウトガリネズミかニホンジネズミ? 調べている間に出入りする車に轢かれたので、 桜の木の下に埋め […]公開済み: 2020年4月23日更新: 2020年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
前夜祭明日の運動会に備えて(?) 「夕飯にデザート作りたい!」って。 2人でシュワシュワフルーツゼリーを作ってくれました。 謎の赤い祈祷師には不思議な力があります。 彼女が前髪を上げて眉毛を見せると・・・ なんと晴れになるとい […]公開済み: 2022年10月7日更新: 2022年10月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
感謝の気持ちです!2月7日(月)は、いつも”美味しいごはん”を作ってくれる「はつよさん」の誕生日でした。 日頃の感謝の気持ちを込めて、一人一人が、はつよさんに「ありがとう!」の気持ちを書きました。 いつもの「いた […]公開済み: 2022年2月8日更新: 2022年2月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
桜の木の下には……お亡くなりになったネズミ(?)が転がっていました。 比較のために1円玉を置きましたが、見ての通りだいぶ小さい。 シントウトガリネズミかニホンジネズミ? 調べている間に出入りする車に轢かれたので、 桜の木の下に埋め […]公開済み: 2020年4月23日更新: 2020年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ