お掃除レクチャー公開済み: 2024年4月14日更新: 2024年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日は毎朝行っている学園の掃除の仕方をみんなで確認しました。継続生が率先してみんなに教えてくれてとっても助かりました!ありがとう!みんな掃除を頑張ったのでノルディックウォークの参加賞でいただいた招待券を使用して「しおじの湯」に行って来ました。ゆっくり温泉に浸かって疲れもとれました。たんご関連記事 受け入れ実地研修として今月の週末は 目白大学の学生さんを受け入れていきます。 上野村での様々な体験を順次予定しています。 農作業のお手伝いや 子ども達の宿題や そうじの取り組みのチェック。 子ども達の見守り・相談相手、そして追い […]公開済み: 2022年11月5日更新: 2022年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ じっとしていられない! 今日は みんな 朝から パワー全開です。 園庭にある 「すべての 丸太を 切る!」のが ミッションらしい。 リヤカーで 運び込み、 チェーンソーで 玉切りに。 手慣れたモノです。 […]公開済み: 2020年11月7日更新: 2020年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 自転車に夢中本日最後の出発は彼 今日は靴下を履けたみたいで良かったです 段々と最後まで残るメンバーが固定化してきている・・・ そして今日はちぐさんちのお子さん二人の補助輪付き自転車を乗り回していました 楽しそうな表情 (車がほとんど […]公開済み: 2021年4月23日更新: 2021年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
受け入れ実地研修として今月の週末は 目白大学の学生さんを受け入れていきます。 上野村での様々な体験を順次予定しています。 農作業のお手伝いや 子ども達の宿題や そうじの取り組みのチェック。 子ども達の見守り・相談相手、そして追い […]公開済み: 2022年11月5日更新: 2022年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
じっとしていられない! 今日は みんな 朝から パワー全開です。 園庭にある 「すべての 丸太を 切る!」のが ミッションらしい。 リヤカーで 運び込み、 チェーンソーで 玉切りに。 手慣れたモノです。 […]公開済み: 2020年11月7日更新: 2020年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
自転車に夢中本日最後の出発は彼 今日は靴下を履けたみたいで良かったです 段々と最後まで残るメンバーが固定化してきている・・・ そして今日はちぐさんちのお子さん二人の補助輪付き自転車を乗り回していました 楽しそうな表情 (車がほとんど […]公開済み: 2021年4月23日更新: 2021年4月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ