『かじかな生活』始まる。公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログぽつりぽつりと雨模様でも外遊び組。ああ、私服がどんどん泥だらけに……。 本館リビングでは木工組。電動糸鋸は歯が折れやすいので、慎重に慎重に……。 ……でもまぁ折れる時は折れる。1本折れた所で、本日の電鋸講座は終了。後は人力鋸で頑張ってねー。 /池関連記事 準備中高反教室で使う『オッカド』(ヌルデ)の木を採集してきました。 昔はお正月頃に採って 小正月のモノツクリで使用していたそうな。 採集の際に 地主のTさんから 美味しそうな聖護院をいただきました。 ありがとうございます❗ 小 […]公開済み: 2024年1月29日更新: 2024年1月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ み、水……戻り梅雨で今日も雨。 「またプールの授業つぶれた~」と学園生はがっかりですが、 植物には丁度良いお湿り。 外に並べた『プチ水田』の稲も、雨を受けて青々と成長中。 ベ […]公開済み: 2022年7月15日更新: 2022年7月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 4月の誕生会今日は4月誕生の学園生合同での『誕生会』。 午前中にケーキ&食事の用意と会場セッティングを済ませたら…… リクエストメニューのランチから『お楽しみ時間』のスタート。 ランチを済ませたら映画鑑賞 […]公開済み: 2022年4月29日更新: 2022年4月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
準備中高反教室で使う『オッカド』(ヌルデ)の木を採集してきました。 昔はお正月頃に採って 小正月のモノツクリで使用していたそうな。 採集の際に 地主のTさんから 美味しそうな聖護院をいただきました。 ありがとうございます❗ 小 […]公開済み: 2024年1月29日更新: 2024年1月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
み、水……戻り梅雨で今日も雨。 「またプールの授業つぶれた~」と学園生はがっかりですが、 植物には丁度良いお湿り。 外に並べた『プチ水田』の稲も、雨を受けて青々と成長中。 ベ […]公開済み: 2022年7月15日更新: 2022年7月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
4月の誕生会今日は4月誕生の学園生合同での『誕生会』。 午前中にケーキ&食事の用意と会場セッティングを済ませたら…… リクエストメニューのランチから『お楽しみ時間』のスタート。 ランチを済ませたら映画鑑賞 […]公開済み: 2022年4月29日更新: 2022年4月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ