15分!公開済み: 2024年3月21日更新: 2024年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログいよいよ 明日は小学校の卒業式です。 式服の衣装合わせ、最終チェック! ミーティング後に よーい ドン💥ひじょうに 盛り上がりました! ぎこちなさが とっても初々しい!何とか カタチに仕上げて はい、スマーイルふー、 15分・・・かず関連記事 今日の作業まずは、今年の冬にネギパーティを、する為の第一歩! お茶碗の釉薬塗りからの じゃれ合い・・・公開済み: 2020年5月25日更新: 2020年5月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 真剣に何かを作っています「今日は静かだな~」と思ってリビングを覗くと、なにやら真剣に作っています。 「出来たから、写真を撮って~」と言われてリビングに行ってみると 見事なビー玉転がしのコースが出来ていました! 長さと転がりやすさが拘りだそうです […]公開済み: 2024年3月22日更新: 2024年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 上手に~もう立冬なんですね。 朝晩寒くなってきましたが、日中はとても穏やかです。 子ども達の力作が ご覧の通り 仕上がりました。 衣替えで来村した際の保護者の作品もありますね。 子ども達が 釉薬をかけてくれましたよ。 釉薬がけの […]公開済み: 2021年11月11日更新: 2021年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日の作業まずは、今年の冬にネギパーティを、する為の第一歩! お茶碗の釉薬塗りからの じゃれ合い・・・公開済み: 2020年5月25日更新: 2020年5月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
真剣に何かを作っています「今日は静かだな~」と思ってリビングを覗くと、なにやら真剣に作っています。 「出来たから、写真を撮って~」と言われてリビングに行ってみると 見事なビー玉転がしのコースが出来ていました! 長さと転がりやすさが拘りだそうです […]公開済み: 2024年3月22日更新: 2024年3月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
上手に~もう立冬なんですね。 朝晩寒くなってきましたが、日中はとても穏やかです。 子ども達の力作が ご覧の通り 仕上がりました。 衣替えで来村した際の保護者の作品もありますね。 子ども達が 釉薬をかけてくれましたよ。 釉薬がけの […]公開済み: 2021年11月11日更新: 2021年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ