ついに完成!公開済み: 2024年3月18日更新: 2024年3月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログまっちゃんに教えていただいた漆塗りも、本日で最終回。道具の準備や後片付けの大切さ、作業を行う時の気持ちの整え方など様々なことを教えていただきました。↓継続生の彼は、漆に顔料を混ぜた色漆に挑戦していました。穂先の細い筆を使用して絵柄を描きます。 全集中で繊細な模様を描いていました!本日のキャプテンのK真の発案で、まっちゃんに1人ずつお礼の言葉を伝えていました。 みんな一生ものの作品が出来上がりました!ありがとうございます。 たんご 関連記事 森のような台風一過で 最高の青空が広がっています 朝活は 元気に外で 鬼ごっこですっ! 午前中は 天気が良いので布団を干した後に 恒さんレクチャー付きの草取り作業へ GO! 生態系豊かな場を作るには~ 恒さんのアイデアが子ども達に […]公開済み: 2025年9月6日更新: 2025年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 決意今週、小学生は 『けんこうカレンダー』と『お家すごしかたカレンダー』 を記録しています。 ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ 今日は 継続面接日、 運営審議委員さんとの面接~ 継続希望のみんなは臆 […]公開済み: 2024年1月12日更新: 2024年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 運動会翌日昨日は運動会 たくさん練習したのを出し切れたかな? 疲れ知らずの学園生は朝から学園庭で駆け回って遊んでいます。 さて、午後はものづくりタイムです。 何をしているのだろう??? 正解は、藍染め体験 洗濯ばさみや輪ゴム・大豆 […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
森のような台風一過で 最高の青空が広がっています 朝活は 元気に外で 鬼ごっこですっ! 午前中は 天気が良いので布団を干した後に 恒さんレクチャー付きの草取り作業へ GO! 生態系豊かな場を作るには~ 恒さんのアイデアが子ども達に […]公開済み: 2025年9月6日更新: 2025年9月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
決意今週、小学生は 『けんこうカレンダー』と『お家すごしかたカレンダー』 を記録しています。 ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ ◆□◆□ 今日は 継続面接日、 運営審議委員さんとの面接~ 継続希望のみんなは臆 […]公開済み: 2024年1月12日更新: 2024年1月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
運動会翌日昨日は運動会 たくさん練習したのを出し切れたかな? 疲れ知らずの学園生は朝から学園庭で駆け回って遊んでいます。 さて、午後はものづくりタイムです。 何をしているのだろう??? 正解は、藍染め体験 洗濯ばさみや輪ゴム・大豆 […]公開済み: 2021年10月9日更新: 2021年10月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ