ソコがミソ公開済み: 2024年3月9日更新: 2024年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 32期生が 33期のみんなへ 手作りのお味噌を仕込みます❗ 昨年と異なり 今回は ミンチャーを使って 豆を挽きます。 なめらかでクリーミー❗ ニョロニョロと ひき肉みたい 味も とっても美味しい❗ そのまま いくらでも食べられる⁉️4班に別れて 2樽ずつ 合計8樽仕込みました。 それぞれの樽に オリジナルのラベルを創って 貼り付けます。 夏を過ぎたら また秋に 『味噌会』を企画します。 味噌を試食しに また戻って来るんだよーかず関連記事 冬のいのぶたツアー『上野村の6次産業の作り手の想いにふれる。』をテーマに上野村の特産品について理解を深める『いのぶたツアー』を1月18日に開催しました。 まずは上野村情報センターにて、いのぶたファームのKさんにいのぶたについてレクチャーを […]公開済み: 2025年1月21日更新: 2025年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 熊事情~ 小3の二人がウッドデッキの枯れ葉をかき集めてくれました。 『秋のグラデーション』 きれいな彩りが芸術的です! もっとも本人たちは 『彩り』より 『焼き芋』 なんですけどね。 最近、全国アチコチ […]公開済み: 2020年10月19日更新: 2020年10月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ゆる散歩♪およそあと2週間をきった『尾瀬宿泊ハイク』に備えて 山歩きの足慣らし 学校が早帰りでしたので ランドセルを置いて 身軽な格好で 出発! 途中、砥根平吊り橋を渡ったり 全行程でおよそ3.5kmほどを 約1時間のペースで回り […]公開済み: 2025年9月1日更新: 2025年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
冬のいのぶたツアー『上野村の6次産業の作り手の想いにふれる。』をテーマに上野村の特産品について理解を深める『いのぶたツアー』を1月18日に開催しました。 まずは上野村情報センターにて、いのぶたファームのKさんにいのぶたについてレクチャーを […]公開済み: 2025年1月21日更新: 2025年1月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
熊事情~ 小3の二人がウッドデッキの枯れ葉をかき集めてくれました。 『秋のグラデーション』 きれいな彩りが芸術的です! もっとも本人たちは 『彩り』より 『焼き芋』 なんですけどね。 最近、全国アチコチ […]公開済み: 2020年10月19日更新: 2020年10月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ゆる散歩♪およそあと2週間をきった『尾瀬宿泊ハイク』に備えて 山歩きの足慣らし 学校が早帰りでしたので ランドセルを置いて 身軽な格好で 出発! 途中、砥根平吊り橋を渡ったり 全行程でおよそ3.5kmほどを 約1時間のペースで回り […]公開済み: 2025年9月1日更新: 2025年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ