しみじみ公開済み: 2024年2月15日更新: 2024年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ早く元気になって! と 応援するしか ありませんふりかえってみると・・・ 親に看病されて 支えてもらったことが その時はまーったく 気にもしなかったのにすごーく 後になって じわじわと その ありがたみが しみてきたものです服をたたむ時に 気持ちをこめますかず関連記事 滑走注意!ずいぶんと 重たい春の雪 カエデの木も 重たそうです 本日は 雪の為 休校 屋内でダンス(これは「ソーラン節」の最中) 屋外ではカマクラ作りや 雪合戦やソリ遊びに興じていました が、 裏山でソリ遊びの際、コースアウト! […]公開済み: 2025年3月19日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ バスでの初登校!学園坂の下からバスに乗っての初登校でした。 朝、上野小学校の先生が学園まで様子を見に来て下さりました。 みんな緊張気味ですが元気に行ってらっしゃいー! たんご公開済み: 2024年4月9日更新: 2024年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 「「甘い!」」学園の裏山、学園畑のちょっと先に生えている『柿』と『ミニチュアの柿』。 正式名は『豆柿』で、この辺りでは『アマメ』と呼ぶのだそうです。 今はシワシワで黒ずんでいますが、少し前までの外見は小さいけど『柿』その […]公開済み: 2021年11月8日更新: 2021年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
滑走注意!ずいぶんと 重たい春の雪 カエデの木も 重たそうです 本日は 雪の為 休校 屋内でダンス(これは「ソーラン節」の最中) 屋外ではカマクラ作りや 雪合戦やソリ遊びに興じていました が、 裏山でソリ遊びの際、コースアウト! […]公開済み: 2025年3月19日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
バスでの初登校!学園坂の下からバスに乗っての初登校でした。 朝、上野小学校の先生が学園まで様子を見に来て下さりました。 みんな緊張気味ですが元気に行ってらっしゃいー! たんご公開済み: 2024年4月9日更新: 2024年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
「「甘い!」」学園の裏山、学園畑のちょっと先に生えている『柿』と『ミニチュアの柿』。 正式名は『豆柿』で、この辺りでは『アマメ』と呼ぶのだそうです。 今はシワシワで黒ずんでいますが、少し前までの外見は小さいけど『柿』その […]公開済み: 2021年11月8日更新: 2021年11月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ