幻想的な朝公開済み: 2024年2月1日更新: 2024年2月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ朝もやと 木々についた水滴 ほんのり朝日が照らしてくれて 今朝は とても幻想的♪厨房の外から コーフンして外当番がやってきました ニワトリの卵、たくさんありすぎ!そっかー やっぱり 暦通り ニワトリハジメテトヤニツク だね!ただ、道は大変! 学園の坂の下はキレイに凍っていました。スリップ注意❕村内放送でも 路面凍結注意を呼びかけてました❗かず関連記事 30期スタート!新築の香り漂う新館お披露目。 どこもかしこも出来たてほやほやでピカピカ。テンション上がるねー。 入園式で新館の使い初め。30期のみんな、学園へようこそ! 記念写真はいつもの正面階 […]公開済み: 2021年4月4日更新: 2021年4月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 【5月】OB,OGボランティア🍃だんだんと木々が青々としてきました! 新緑の上野村で学園生と過ごしませんか?! 5月は下記の日程で、ボランティアを募集いたします。 ①5月9日(金)~5月11日(日)募集人数:2.3名程度 & […]公開済み: 2025年4月21日更新: 2025年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ リベンジ登山!午前中、醤油搾り~ 有志の子で見学です。 昔はこうやって醤油の搾り舟があって 醤油の搾り師さんが搾っていたんですね。 搾りたての醤油は香りが立って とっても美味! その後は 有志で登山です! シラケ山と天狗岩を目指します […]公開済み: 2024年11月4日更新: 2024年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
30期スタート!新築の香り漂う新館お披露目。 どこもかしこも出来たてほやほやでピカピカ。テンション上がるねー。 入園式で新館の使い初め。30期のみんな、学園へようこそ! 記念写真はいつもの正面階 […]公開済み: 2021年4月4日更新: 2021年4月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
【5月】OB,OGボランティア🍃だんだんと木々が青々としてきました! 新緑の上野村で学園生と過ごしませんか?! 5月は下記の日程で、ボランティアを募集いたします。 ①5月9日(金)~5月11日(日)募集人数:2.3名程度 & […]公開済み: 2025年4月21日更新: 2025年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ, 学園からのお知らせ
リベンジ登山!午前中、醤油搾り~ 有志の子で見学です。 昔はこうやって醤油の搾り舟があって 醤油の搾り師さんが搾っていたんですね。 搾りたての醤油は香りが立って とっても美味! その後は 有志で登山です! シラケ山と天狗岩を目指します […]公開済み: 2024年11月4日更新: 2024年11月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ