ちょっと手仕事 ひと仕事公開済み: 2024年1月17日更新: 2024年1月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 手動着火型の リビングのペレットストーブ~ スターターを上手に準備してくれていますこのスターターは 子ども達が色々考えて 編み出して 作ってくれます。 事務室のドアノブがちょっとゆるんでいたので 「A&Y工務店」が 修理に入ってくれました!ドアノブの構造を レクチャーして こうやって修理するんだよって ちょっとアドバイスしてあげるだけで・・・ 見事 調整完了! しっかり固定 ガタつかないよ!ヤッタネ! ありがとー。かず関連記事 新たな章が赤組の朝は早いです。もうこんなに学校行きたい気持ちって何なんでしょうね~。 ゲートオープンを心待ちにしています。 ベランダからの景色も 何だか映画の新たな章が 始まるような雰囲気ですよ。 6名の登校を あたたかく見守り、 […]公開済み: 2022年11月30日更新: 2022年12月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 種採り夕方、ご近所の〇〇〇さんが来園。 大きなキュウリをドドドンと持ってきてくれました。 キュウリの種でも採るかーって。 ありがとうございます! こんな大きなキュウリの姿に 子ども達も 目がまんまるに。 こんな話も聞かせてくれ […]公開済み: 2023年9月4日更新: 2023年9月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 旬を閉じこめて本日の畑作業デー 小松菜の漬物作り! 立派に育った小松菜 そのまま畑に置いておくと・・・ 寒さや 外敵にやられてしまいます なので ニンゲンの知恵で 美味しく加工して 保存して ゆっくり いただこう という訳です 恒さん […]公開済み: 2024年12月16日更新: 2024年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
新たな章が赤組の朝は早いです。もうこんなに学校行きたい気持ちって何なんでしょうね~。 ゲートオープンを心待ちにしています。 ベランダからの景色も 何だか映画の新たな章が 始まるような雰囲気ですよ。 6名の登校を あたたかく見守り、 […]公開済み: 2022年11月30日更新: 2022年12月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
種採り夕方、ご近所の〇〇〇さんが来園。 大きなキュウリをドドドンと持ってきてくれました。 キュウリの種でも採るかーって。 ありがとうございます! こんな大きなキュウリの姿に 子ども達も 目がまんまるに。 こんな話も聞かせてくれ […]公開済み: 2023年9月4日更新: 2023年9月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
旬を閉じこめて本日の畑作業デー 小松菜の漬物作り! 立派に育った小松菜 そのまま畑に置いておくと・・・ 寒さや 外敵にやられてしまいます なので ニンゲンの知恵で 美味しく加工して 保存して ゆっくり いただこう という訳です 恒さん […]公開済み: 2024年12月16日更新: 2024年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ