大豆のこなし公開済み: 2023年12月7日更新: 2023年12月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ小学生の農作業日 いよいよ大豆仕事も大詰めです! 日中はTさんと 畑のこぼれ豆を回収して畑もスッキリきれいに。豆と殻を選別するために 「とうみがけ」します。 昔からの『とうみ』に みんな大コーフン♪今年は大豆も豊作です! まるまると これだけでもう美味しそう。さあ、どんな豆料理にしようかね?https://kajikanosato.jp/wp-content/uploads/2023/12/20231207_165253.mp4かず 関連記事 涙なし!今日一日 涙をみせない! という なんとも不思議な目標設定ではじまった 誕生会企画。 各チームで 準備開始! レアチーズ班。 調理班。 会場飾り付け班。 そして、盛り上げ班による レクの進行。 この「大根ぬき」 が実にオ […]公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 読書の日!小学生、今日の宿題は読書です。毎週水曜日は読書の日に設定されており各家庭で本に馴染みましょうと言うもの。 学園生は普段から沢山本を読んでいます。 こちらは正しい読書の型! 本に馴染む型は様々・・・ ホームラ […]公開済み: 2022年3月9日更新: 2022年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝の一コマ一番最後に出発した彼は石を蹴ったり道ばたの草を眺めたり のんびりマイペースです そしてこちらは早く出発してちぐさんのお家に乗り込んでいる子達 小学生の出発は7時50分ですがバスが来るのは8時5分頃なので、少し時間に余裕が […]公開済み: 2021年4月21日更新: 2021年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
涙なし!今日一日 涙をみせない! という なんとも不思議な目標設定ではじまった 誕生会企画。 各チームで 準備開始! レアチーズ班。 調理班。 会場飾り付け班。 そして、盛り上げ班による レクの進行。 この「大根ぬき」 が実にオ […]公開済み: 2022年5月21日更新: 2022年5月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
読書の日!小学生、今日の宿題は読書です。毎週水曜日は読書の日に設定されており各家庭で本に馴染みましょうと言うもの。 学園生は普段から沢山本を読んでいます。 こちらは正しい読書の型! 本に馴染む型は様々・・・ ホームラ […]公開済み: 2022年3月9日更新: 2022年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
朝の一コマ一番最後に出発した彼は石を蹴ったり道ばたの草を眺めたり のんびりマイペースです そしてこちらは早く出発してちぐさんのお家に乗り込んでいる子達 小学生の出発は7時50分ですがバスが来るのは8時5分頃なので、少し時間に余裕が […]公開済み: 2021年4月21日更新: 2021年4月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ