しっかり公開済み: 2023年12月3日更新: 2023年12月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日は『上毛カルタ』 村の大会 でした。 見事入賞して 図書カードゲットした! って。さてさて、遅ればせながら 過日のキャンプのふりかえりを行いました。1枚目のカードでは 「大変だったこと」2枚目 「楽しかったこと」3枚目 「工夫したこと」4枚目 「素直に感想」書き連ねて 仲間とシェアして ほりほり 掘り下げて。次のキャンプに向けて、ね。 なんだか もうワクワクしてくるなー。 ↑ この子のミーティングノート いいなー。しっかり かけてるかず関連記事 6年生を送る会!『6年生を送る会』 上野小の1年生から6年生まで + 先生方の ショータイム! この日まで 大好きな 6年生のために みんな準備 がんばってきましたものね。 特に学園生は 6年生にバレない様に こっそりとね。 6年生から […]公開済み: 2021年2月26日更新: 2021年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 器 焼き上がりました素焼きの時の窯入れです 釉薬の塗って 本焼きが終わりました! とてもユニークな作品が仕上がりましたよー。 かず 公開済み: 2023年7月10日更新: 2023年7月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 2月お楽しみ会本日はお楽しみ会 『最後まで12人仲良く』がモットー 今回は、料理係やケーキ係が無い代わりに 盛り上げ係・飾り付け係などソフト(?)で勝負です 開会式が始まり 「仲良くやるぞー!」「おーっっ!!」と円陣を組みました(中で […]公開済み: 2022年2月23日更新: 2022年2月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
6年生を送る会!『6年生を送る会』 上野小の1年生から6年生まで + 先生方の ショータイム! この日まで 大好きな 6年生のために みんな準備 がんばってきましたものね。 特に学園生は 6年生にバレない様に こっそりとね。 6年生から […]公開済み: 2021年2月26日更新: 2021年2月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
器 焼き上がりました素焼きの時の窯入れです 釉薬の塗って 本焼きが終わりました! とてもユニークな作品が仕上がりましたよー。 かず 公開済み: 2023年7月10日更新: 2023年7月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
2月お楽しみ会本日はお楽しみ会 『最後まで12人仲良く』がモットー 今回は、料理係やケーキ係が無い代わりに 盛り上げ係・飾り付け係などソフト(?)で勝負です 開会式が始まり 「仲良くやるぞー!」「おーっっ!!」と円陣を組みました(中で […]公開済み: 2022年2月23日更新: 2022年2月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ