おおそうじ公開済み: 2020年7月26日更新: 2020年7月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は また雨模様。4連休の最終日。けだるさを ふきとばして みんなで おおそうじ!今日大事にしてほしい 3つのことは・・・*マイナス言葉でなく、プラスの声がけをすること。*最後まで 気を抜かず、手を抜かず 集中すること。*普段のそうじではなかなかやれない 自分たちが使用した場所に 感謝してやること。みんな よろしくお願いします!かず 関連記事 2分今朝の朝活は・・・ 『2分間を感じるゲーム!』 目をつぶっても良いし、動いても良いし。 ただ、壁時計を見ちゃダメ。 2分たったら手を上げてね。 よーい、はじめ! カラダをゆらして拍をとる子。 首をコクコクうなづいている子 […]公開済み: 2022年12月6日更新: 2022年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ あずき今日の 『go to 畑 キャンペーン』は 6月にまいた小豆の収穫です! 小豆の成熟加減をみて 乾いたモノをピンポイントで収穫。 人海戦術で挑みます。 乾いたモノだけでこれだけ採れています。 まだ畑には 緑のモノがありま […]公開済み: 2023年10月12日更新: 2023年10月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 【5月】OB,OGボランティア募集!懐かしい学園に、ボランティアをしに帰って来ませんか?! 今年度で33期となったかじかの里学園では、13名の学園生が活躍中! まだまだ1学期始まったばかりで、上野村や学園での過ごし方、是非先輩たちから教えていただきたいです […]公開済み: 2024年4月25日更新: 2024年5月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
2分今朝の朝活は・・・ 『2分間を感じるゲーム!』 目をつぶっても良いし、動いても良いし。 ただ、壁時計を見ちゃダメ。 2分たったら手を上げてね。 よーい、はじめ! カラダをゆらして拍をとる子。 首をコクコクうなづいている子 […]公開済み: 2022年12月6日更新: 2022年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
あずき今日の 『go to 畑 キャンペーン』は 6月にまいた小豆の収穫です! 小豆の成熟加減をみて 乾いたモノをピンポイントで収穫。 人海戦術で挑みます。 乾いたモノだけでこれだけ採れています。 まだ畑には 緑のモノがありま […]公開済み: 2023年10月12日更新: 2023年10月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
【5月】OB,OGボランティア募集!懐かしい学園に、ボランティアをしに帰って来ませんか?! 今年度で33期となったかじかの里学園では、13名の学園生が活躍中! まだまだ1学期始まったばかりで、上野村や学園での過ごし方、是非先輩たちから教えていただきたいです […]公開済み: 2024年4月25日更新: 2024年5月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ