10月のミニミニ料理教室に参加しました!公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今回も参加者多数。米粉を使ったメニューに挑戦です。学園生参加は、中1、小3女子と中1、小5男子の計4名が参加。近所の子や学園卒園生も居てワイワイ楽しくやれました。女子チームのがんばり・・・男子チームも負けてません!で、こんなの出来ました。大変良く出来ました。今度学園でも作ってね!!byテツ 関連記事 昔は脚を伸ばしてピッタリ皆が気ままな姿勢の読書で使う、新館ホールのベンチ。 「今はつっかえちゃってダメだー」だそうです。 成長期だねぇ。 /池公開済み: 2023年12月11日更新: 2023年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 料理教室!保健福祉課で主催される『ミニミニ料理教室』に今年度、初参加!村民の方との 交流もあります。 日頃の「技」を披露する 絶好のチャンスです。「継続生の子たちも ずいぶん成長したねー」ってほめられて、ちょっぴり うれしそう♪ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ You’ve Got A Mail!朝活~ タイムマシンがあったとしたら・・・想像してみて そして、手紙を書こう! Q1:入園直前の自分に これからはじまる学園生活のアドバイスを何と送る?! Q2:30年後の自分に 学園生活を終えた『今の自分』に何て語りか […]公開済み: 2025年1月23日更新: 2025年1月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
昔は脚を伸ばしてピッタリ皆が気ままな姿勢の読書で使う、新館ホールのベンチ。 「今はつっかえちゃってダメだー」だそうです。 成長期だねぇ。 /池公開済み: 2023年12月11日更新: 2023年12月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
料理教室!保健福祉課で主催される『ミニミニ料理教室』に今年度、初参加!村民の方との 交流もあります。 日頃の「技」を披露する 絶好のチャンスです。「継続生の子たちも ずいぶん成長したねー」ってほめられて、ちょっぴり うれしそう♪ […]公開済み: 2020年6月26日更新: 2020年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
You’ve Got A Mail!朝活~ タイムマシンがあったとしたら・・・想像してみて そして、手紙を書こう! Q1:入園直前の自分に これからはじまる学園生活のアドバイスを何と送る?! Q2:30年後の自分に 学園生活を終えた『今の自分』に何て語りか […]公開済み: 2025年1月23日更新: 2025年1月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ