10月のミニミニ料理教室に参加しました!公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今回も参加者多数。米粉を使ったメニューに挑戦です。学園生参加は、中1、小3女子と中1、小5男子の計4名が参加。近所の子や学園卒園生も居てワイワイ楽しくやれました。女子チームのがんばり・・・男子チームも負けてません!で、こんなの出来ました。大変良く出来ました。今度学園でも作ってね!!byテツ 関連記事 秋の夜長に織りもの 縫いもの 編みもの そして 木工と やりたいコトに 挑戦する時間 上毛カルタ(群馬県の郷土カルタ)にも! かず公開済み: 2024年11月12日更新: 2024年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ キャンプ2日目!標高が高いので 余計に 明け方の冷え込みが 身にしみます・・・。 前の晩のミーティングで話をした通り、 金星と木星の観測がバッチリです! 日が昇れば 日差しが痛いほど。 夜中寒かった分、みんな日に当たって とろけています […]公開済み: 2022年5月4日更新: 2022年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 郵便ポストと朝活でミニトマトの誘引をしました。 誘引に取り組む画像を撮れなかったので、先日の支柱立てのシーンより。 支柱とミニトマトの枝とを八の字で結ぶ作業。 小学生にとっては難易度が高めですが、 「できる子が まだできない子に 教 […]公開済み: 2023年6月7日更新: 2023年6月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋の夜長に織りもの 縫いもの 編みもの そして 木工と やりたいコトに 挑戦する時間 上毛カルタ(群馬県の郷土カルタ)にも! かず公開済み: 2024年11月12日更新: 2024年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キャンプ2日目!標高が高いので 余計に 明け方の冷え込みが 身にしみます・・・。 前の晩のミーティングで話をした通り、 金星と木星の観測がバッチリです! 日が昇れば 日差しが痛いほど。 夜中寒かった分、みんな日に当たって とろけています […]公開済み: 2022年5月4日更新: 2022年5月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
郵便ポストと朝活でミニトマトの誘引をしました。 誘引に取り組む画像を撮れなかったので、先日の支柱立てのシーンより。 支柱とミニトマトの枝とを八の字で結ぶ作業。 小学生にとっては難易度が高めですが、 「できる子が まだできない子に 教 […]公開済み: 2023年6月7日更新: 2023年6月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ