秋らしさ公開済み: 2023年10月20日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログうーん、 感動の光景! すばらしい!!さらにビックリ!!! ナツさんも 同じ空を眺めていたかー。だいぶ 朝の冷え込みが 肌に イイカンジ。 朝露が光る チカラシバ もステキです!外当番の子は ちょっぴり寒いけど かなり ぜいたくな時間です。外水道の水が ぬるく感じるっ!だんだん 秋らしく 彩りはじめていく上野村の秋、 ステキだなかず関連記事 鼓動修園に向けて どの太鼓曲にしようか?! また別の曲を 編曲中です 上野小の『うえのクラブ』でも 和太鼓演奏に取り組んでいます 学校の空き時間には 学園生が率先して 太鼓を打っているそうで 校舎の内外に 太鼓の鼓動が響き渡 […]公開済み: 2024年2月14日更新: 2024年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 続々帰園本日より帰園開始。学園に子どもの声が戻ってきました。 土産話に花を咲かせたり…… 早速ひと勝負を挑んだり…… 残った宿題に頭を抱えたり…… どこにしまっておいたか分 […]公開済み: 2022年8月22日更新: 2022年8月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ よなげます本日の 畑作業デーは・・・ 「小豆をよなげようぜー」という 恒さんの呼び声のもと 小豆の選別にチャレンジ! ヨナゲルって・・・ てっきり 上野村の方言かと思っていたら・・・ 「よなげる」 淘げる・汰げる・沙げる・淅げる […]公開済み: 2024年12月9日更新: 2024年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
鼓動修園に向けて どの太鼓曲にしようか?! また別の曲を 編曲中です 上野小の『うえのクラブ』でも 和太鼓演奏に取り組んでいます 学校の空き時間には 学園生が率先して 太鼓を打っているそうで 校舎の内外に 太鼓の鼓動が響き渡 […]公開済み: 2024年2月14日更新: 2024年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
続々帰園本日より帰園開始。学園に子どもの声が戻ってきました。 土産話に花を咲かせたり…… 早速ひと勝負を挑んだり…… 残った宿題に頭を抱えたり…… どこにしまっておいたか分 […]公開済み: 2022年8月22日更新: 2022年8月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
よなげます本日の 畑作業デーは・・・ 「小豆をよなげようぜー」という 恒さんの呼び声のもと 小豆の選別にチャレンジ! ヨナゲルって・・・ てっきり 上野村の方言かと思っていたら・・・ 「よなげる」 淘げる・汰げる・沙げる・淅げる […]公開済み: 2024年12月9日更新: 2024年12月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ