学園・秋のナス祭り(予)公開済み: 2023年7月13日更新: 2023年7月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日の小学生は『早帰りの日』なので、畑作業。 ナスの苗を植えてもらいましょうか。 豊作の年は『沢山採れる+沢山もらえる』ので、食卓に毎回ナスが載る事になります。 果たして今年の秋は……? /池関連記事 4月28日 キャンプ飯28日、学校から帰ってきて宿題を出来るだけ進めてから、今期初めてのキャンプに出陣。 目的地は裏山。 当日は小雨でしたが、今期のメンバーで初めてのキャンプにみんな意気揚々。 学校帰りからのスタートでテント張り初心者ばかりの […]公開済み: 2021年4月28日更新: 2021年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん, かじかなブログ 村っ子交流デー本日は、村の子との交流デーです。それぞれが自分たちで計画を立てました。 6年生チームは自分たちでお弁当を作り、散策に出かけるそうです! 見守りの保護者の方にご協力いただき、それぞれのグループでスタートです。こちらのチーム […]公開済み: 2024年3月23日更新: 2024年3月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 終業式の日今日は待ちに待った(?)終業式! 中学生はレアな制服姿 レアなので何かと小学生が寄ってきます 少し大きくて 肩パッドが入っているみたいにぱかぱかしています 制服を着ると中学生も少しテンション高めになりますよ~ お次は小学 […]公開済み: 2021年12月23日更新: 2021年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
4月28日 キャンプ飯28日、学校から帰ってきて宿題を出来るだけ進めてから、今期初めてのキャンプに出陣。 目的地は裏山。 当日は小雨でしたが、今期のメンバーで初めてのキャンプにみんな意気揚々。 学校帰りからのスタートでテント張り初心者ばかりの […]公開済み: 2021年4月28日更新: 2021年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん, かじかなブログ
村っ子交流デー本日は、村の子との交流デーです。それぞれが自分たちで計画を立てました。 6年生チームは自分たちでお弁当を作り、散策に出かけるそうです! 見守りの保護者の方にご協力いただき、それぞれのグループでスタートです。こちらのチーム […]公開済み: 2024年3月23日更新: 2024年3月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
終業式の日今日は待ちに待った(?)終業式! 中学生はレアな制服姿 レアなので何かと小学生が寄ってきます 少し大きくて 肩パッドが入っているみたいにぱかぱかしています 制服を着ると中学生も少しテンション高めになりますよ~ お次は小学 […]公開済み: 2021年12月23日更新: 2021年12月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ