15日は 『家読の日』公開済み: 2020年7月15日更新: 2020年7月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ毎月15日は『家読(うちどく)の日』です。みんなに読み聞かせをしたり、職員が読んであげたり。「読んでー」「読ませてー」 と、本日のヒット作品は 『この世でいちばんすばらしい馬』 でした。9人それぞれ 選んでくる本が 異なり、 その本いいね って 新たに出会える日なので とってもお得な 『家読の日』 なのです。かず関連記事 裏山キャンプの朝うるさい位の小鳥の合唱で目が覚めるキャンプの朝。 (様々な種類の鳴き声で合唱の厚みが凄いです) 朝食準備は棒巻きパンの棒作りから。 こねて伸ばして巻き付けて、熾火を使ってじっくりと…… 会心の焼き上がりで『棒巻き […]公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ カラダ 冷え冷え下界では 40℃越えそうって!!! ここは川ガキ天国 蛇木の滝です 暑さなんて カンケイナイ 思う存分 天然スライダーを満喫します 何度も 何度も 何度も 川流れして ぎゃーぎゃー きゃーきゃー 叫んで カラダが冷えたら […]公開済み: 2025年8月30日更新: 2025年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 体験2日目の 朝の巻~今朝の朝活は・・・ 学園生にはおなじみの ジャケ写10秒チャレンジ です! カメラ構えて10秒後にシャッター押すからね-。 最高の笑顔とポーズをちょうだい! 朝の当番活動! いいねー、そうじの構えが。 体験生の一生懸命さ […]公開済み: 2021年11月19日更新: 2021年11月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
裏山キャンプの朝うるさい位の小鳥の合唱で目が覚めるキャンプの朝。 (様々な種類の鳴き声で合唱の厚みが凄いです) 朝食準備は棒巻きパンの棒作りから。 こねて伸ばして巻き付けて、熾火を使ってじっくりと…… 会心の焼き上がりで『棒巻き […]公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
カラダ 冷え冷え下界では 40℃越えそうって!!! ここは川ガキ天国 蛇木の滝です 暑さなんて カンケイナイ 思う存分 天然スライダーを満喫します 何度も 何度も 何度も 川流れして ぎゃーぎゃー きゃーきゃー 叫んで カラダが冷えたら […]公開済み: 2025年8月30日更新: 2025年8月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
体験2日目の 朝の巻~今朝の朝活は・・・ 学園生にはおなじみの ジャケ写10秒チャレンジ です! カメラ構えて10秒後にシャッター押すからね-。 最高の笑顔とポーズをちょうだい! 朝の当番活動! いいねー、そうじの構えが。 体験生の一生懸命さ […]公開済み: 2021年11月19日更新: 2021年11月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ