外寝チャンスも今期ラストかな?公開済み: 2023年3月20日更新: 2023年3月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ中学校・小学校共に15時下校だったので、カズさん指導の下に太鼓の練習。いつものタイヤではなく、本物の太鼓を18人が叩くと凄い音圧です。楽曲演奏の出来は……乞うご期待という事で。 明日が休日なので、夜は外で寝る準備(希望者のみ)。良い天気なので、満天の星空と放射冷却的寒さとたき火の有難味を体感してくれたまえ。 /池関連記事 第30期 修園!いよいよ 修園の時を迎えました。 1年間、12名が よく笑い よくケンカもし よく励まし合って まとまって がんばりました。 村長さんからも 共同生活を成し遂げた12名の成長ぶりについて 労いのお言葉をいただき、 また、 […]公開済み: 2022年3月26日更新: 2022年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 準備中高反教室で使う『オッカド』(ヌルデ)の木を採集してきました。 昔はお正月頃に採って 小正月のモノツクリで使用していたそうな。 採集の際に 地主のTさんから 美味しそうな聖護院をいただきました。 ありがとうございます❗ 小 […]公開済み: 2024年1月29日更新: 2024年1月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝採り今朝の『朝活』はエンドウの収穫です! 朝陽がまぶしく すがすがしいです。 エンドウは 早く収穫すれば・・・絹さや 成長後に収穫すれば・・・グリーンピース 実を摘んでも 花をつけて やがてそれが実となります。 株元に肥料を […]公開済み: 2022年6月1日更新: 2022年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
第30期 修園!いよいよ 修園の時を迎えました。 1年間、12名が よく笑い よくケンカもし よく励まし合って まとまって がんばりました。 村長さんからも 共同生活を成し遂げた12名の成長ぶりについて 労いのお言葉をいただき、 また、 […]公開済み: 2022年3月26日更新: 2022年3月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
準備中高反教室で使う『オッカド』(ヌルデ)の木を採集してきました。 昔はお正月頃に採って 小正月のモノツクリで使用していたそうな。 採集の際に 地主のTさんから 美味しそうな聖護院をいただきました。 ありがとうございます❗ 小 […]公開済み: 2024年1月29日更新: 2024年1月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
朝採り今朝の『朝活』はエンドウの収穫です! 朝陽がまぶしく すがすがしいです。 エンドウは 早く収穫すれば・・・絹さや 成長後に収穫すれば・・・グリーンピース 実を摘んでも 花をつけて やがてそれが実となります。 株元に肥料を […]公開済み: 2022年6月1日更新: 2022年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ