普段は学習室に送り込むまでがひと仕事公開済み: 2023年3月14日更新: 2023年3月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ小学生は学校から帰ってきたら、まず宿題&連絡帳チェック。 「宿題終わった、連絡帳チェックして!!!」お、今日は早いな! 目的はこちら。協力隊おや君が「最後だから」と泊まりに来てくれたのです。 「俺も入るー!」と、飛び出していきました。 千言万語の声掛けより、一人のおや君か……。 /池関連記事 6年生を送る会本日は上野小学校の6年生を送る会でした。 保護者会の際に、みんなが送る会の準備をとても頑張っていると先生方がおっしゃっていたので楽しみにしていました。 大勢の前での挨拶。大きな声で頑張っていました! 工夫を凝らした演目に […]公開済み: 2024年3月1日更新: 2024年3月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ キレ味は 本日の高反教室! 英語クラスでの 国名と国旗を使ったゲーム~ 英語の瞬発力で勝負! 二コマ目の地元学~ 本日のテーマは『刃物』 学園指導員のTさんから包丁の研ぎ方を教わります。 人参をカットして 切れ味を体 […]公開済み: 2024年6月1日更新: 2024年6月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 焚き火料理のお味は??さて、天候にも恵まれ、本日は焚き火料理に挑戦です。 前々日のミーティングにて、スケジュールの確認と、自由時間をどうするかを司会が中心に時間をかけて話し合っていました。 メニューは焼きそば、コーンスープ、じゃがいものコンソ […]公開済み: 2023年6月17日更新: 2023年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
6年生を送る会本日は上野小学校の6年生を送る会でした。 保護者会の際に、みんなが送る会の準備をとても頑張っていると先生方がおっしゃっていたので楽しみにしていました。 大勢の前での挨拶。大きな声で頑張っていました! 工夫を凝らした演目に […]公開済み: 2024年3月1日更新: 2024年3月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
キレ味は 本日の高反教室! 英語クラスでの 国名と国旗を使ったゲーム~ 英語の瞬発力で勝負! 二コマ目の地元学~ 本日のテーマは『刃物』 学園指導員のTさんから包丁の研ぎ方を教わります。 人参をカットして 切れ味を体 […]公開済み: 2024年6月1日更新: 2024年6月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
焚き火料理のお味は??さて、天候にも恵まれ、本日は焚き火料理に挑戦です。 前々日のミーティングにて、スケジュールの確認と、自由時間をどうするかを司会が中心に時間をかけて話し合っていました。 メニューは焼きそば、コーンスープ、じゃがいものコンソ […]公開済み: 2023年6月17日更新: 2023年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ