頼んだ!公開済み: 2023年2月19日更新: 2023年2月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ日曜日、今期の修園制作『ベンチ』作りが始まりました。 4グループで1台ずつ、合計4台のベンチを作ってもらう予定。 日頃から有りモノでの創意工夫に慣れてる学園生が、制作作業をリードしてくれる筈! /池関連記事 かじかな暮らし朝の当校は この坂のバス停から始まります。本日火曜日は 「可燃ごみの日」なので、みんなで ゴミステーションをチェックしに。公開済み: 2020年4月7日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 雪はき→雪かき予報通り 群馬県山沿いには しんしんと雪が降り始めています 東京方面も どれだけ降るのでしょう? 助っ人のHと 近所のAといっしょに 学園坂を まずは小手調べで 雪はき(・・・雪かきではない)です ありがとー! んー、学 […]公開済み: 2025年3月4日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 大豆のこなし小学生の農作業日 いよいよ大豆仕事も大詰めです! 日中はTさんと 畑のこぼれ豆を回収して畑もスッキリきれいに。 豆と殻を選別するために 「とうみがけ」します。 昔からの『とうみ』に みんな大コーフン♪ 今年は大豆も豊作で […]公開済み: 2023年12月7日更新: 2023年12月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかな暮らし朝の当校は この坂のバス停から始まります。本日火曜日は 「可燃ごみの日」なので、みんなで ゴミステーションをチェックしに。公開済み: 2020年4月7日更新: 2020年4月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雪はき→雪かき予報通り 群馬県山沿いには しんしんと雪が降り始めています 東京方面も どれだけ降るのでしょう? 助っ人のHと 近所のAといっしょに 学園坂を まずは小手調べで 雪はき(・・・雪かきではない)です ありがとー! んー、学 […]公開済み: 2025年3月4日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
大豆のこなし小学生の農作業日 いよいよ大豆仕事も大詰めです! 日中はTさんと 畑のこぼれ豆を回収して畑もスッキリきれいに。 豆と殻を選別するために 「とうみがけ」します。 昔からの『とうみ』に みんな大コーフン♪ 今年は大豆も豊作で […]公開済み: 2023年12月7日更新: 2023年12月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ