かじか伝統豆まき
今日は、節分♪
節分といえば 豆まき♪
かじかっこたちの豆まきは、気合が違います!


ヘルメットとゴーグル笑!?

始まりました!鬼、こわっ!

2回鬼の金棒でたたかれたら負けだそうです。ん、負け?

みんな、渾身の力で鬼に豆をぶつけてる。

その重装備も納得するわ。。

んでもって、食べまくる。

すみっこ狙いめだよね笑

歳の数とか関係なく食べまくる。

拾っては口に拾っては口に・・・

まぁ、ほんとによく食べること。

最後はみんなで協力して、掃除をしてね!

そうじ、するんだよ!

ん?

(参照:中日新聞https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=87097&pid=160640)
目、疲れてるかな。
空気でふくらます金棒、たたかれると気持ちいいそうです笑
最後は案の定、穴が開いてつかえなくなってましたよ。
こどもたち、めっちゃ楽しかったようです^^
すっかり邪気も払って、よい一年になりそうですね^^
ちぐさ
