上野中学校2年生授業参観の様子!公開済み: 2022年12月3日更新: 2022年12月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ12月3日(土)AM10:40~11:30音楽の授業の様子です。お題は・・・「かえるの歌」を自分風にアレンジして、作曲します。何やら難しげですけど・・・保護者もすぐ後ろに居るし、緊張気味。多分普段はワイワイやってるんだろう・・・と、思います。学園生ガンバレ!2人も緊張気味。タブレットやっつける真剣な姿はカックイィです。後半はグループで検討。緊張も取れて和やかな雰囲気に。皆さん良い作品が出来ました。お疲れ様でした。BYテツ関連記事 おかえりー久しぶりに 「ただいまー」「やっほー」「どもども」 そして「おかえりー」「よろしくねー」 子ども達の声が響きわたり 活気にあふれ出しました。 保護者のみなさんも さっそく会話に花が咲き、 兄弟姉妹たちも 「当たり前のよう […]公開済み: 2022年4月4日更新: 2022年4月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 干し柿作り♪秋が深まってきました。 オータムカラーに染まった山の木々が パーッと明るく美しいです。 この目にやさしい明るさに包まれて 子ども達は幸せ者。 今年も 『干し柿作り』の時期がやってきました。 うっかりすると渋柿が追熟しだし […]公開済み: 2021年11月10日更新: 2021年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 心は既に現地?夕食後の自由時間。 ニヤニヤしながら冊子を読みふける上級生が二人。 そう、いよいよ来週『修学旅行』なのです! そりゃ楽しみで顔がにやけてしまうのも仕方がない。 /池公開済み: 2020年11月4日更新: 2020年11月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
おかえりー久しぶりに 「ただいまー」「やっほー」「どもども」 そして「おかえりー」「よろしくねー」 子ども達の声が響きわたり 活気にあふれ出しました。 保護者のみなさんも さっそく会話に花が咲き、 兄弟姉妹たちも 「当たり前のよう […]公開済み: 2022年4月4日更新: 2022年4月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
干し柿作り♪秋が深まってきました。 オータムカラーに染まった山の木々が パーッと明るく美しいです。 この目にやさしい明るさに包まれて 子ども達は幸せ者。 今年も 『干し柿作り』の時期がやってきました。 うっかりすると渋柿が追熟しだし […]公開済み: 2021年11月10日更新: 2021年11月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
心は既に現地?夕食後の自由時間。 ニヤニヤしながら冊子を読みふける上級生が二人。 そう、いよいよ来週『修学旅行』なのです! そりゃ楽しみで顔がにやけてしまうのも仕方がない。 /池公開済み: 2020年11月4日更新: 2020年11月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ