上野中学校2年生授業参観の様子!公開済み: 2022年12月3日更新: 2022年12月5日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ12月3日(土)AM10:40~11:30音楽の授業の様子です。お題は・・・「かえるの歌」を自分風にアレンジして、作曲します。何やら難しげですけど・・・保護者もすぐ後ろに居るし、緊張気味。多分普段はワイワイやってるんだろう・・・と、思います。学園生ガンバレ!2人も緊張気味。タブレットやっつける真剣な姿はカックイィです。後半はグループで検討。緊張も取れて和やかな雰囲気に。皆さん良い作品が出来ました。お疲れ様でした。BYテツ関連記事 秋らしさうーん、 感動の光景! すばらしい!! さらにビックリ!!! ナツさんも 同じ空を眺めていたかー。 だいぶ 朝の冷え込みが 肌に イイカンジ。 朝露が光る チカラシバ もステキです! 外当番の子は ちょっぴり寒いけど か […]公開済み: 2023年10月20日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今年度第1回 ミニミニ料理教室毎月1度ほどのペースで開催されている、村の「ミニミニ料理教室」に学園生4名が参加させていただきました。 今回の料理は・・・ ①つとっこ →奥多野の郷土料理。シュロの葉ととちの葉を使ってもち米を巻いていきます。 ②飾り切り […]公開済み: 2023年5月26日更新: 2023年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ プチサイクリング午前中の親子リース制作を経て、 午後は中学生のTがサイクリングに行きたいというので、行きたい有志を募ったところ、総勢12名に。 引率には保護者のOさんにも参加してもらい、いざ消防署裏の河川敷目指して出発☆ ペースが速い子 […]公開済み: 2023年10月8日更新: 2023年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋らしさうーん、 感動の光景! すばらしい!! さらにビックリ!!! ナツさんも 同じ空を眺めていたかー。 だいぶ 朝の冷え込みが 肌に イイカンジ。 朝露が光る チカラシバ もステキです! 外当番の子は ちょっぴり寒いけど か […]公開済み: 2023年10月20日更新: 2023年10月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今年度第1回 ミニミニ料理教室毎月1度ほどのペースで開催されている、村の「ミニミニ料理教室」に学園生4名が参加させていただきました。 今回の料理は・・・ ①つとっこ →奥多野の郷土料理。シュロの葉ととちの葉を使ってもち米を巻いていきます。 ②飾り切り […]公開済み: 2023年5月26日更新: 2023年5月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
プチサイクリング午前中の親子リース制作を経て、 午後は中学生のTがサイクリングに行きたいというので、行きたい有志を募ったところ、総勢12名に。 引率には保護者のOさんにも参加してもらい、いざ消防署裏の河川敷目指して出発☆ ペースが速い子 […]公開済み: 2023年10月8日更新: 2023年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ