麦芽水飴まで!公開済み: 2022年11月16日更新: 2022年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ食べ物のコトとなると 俄然、集中力が高まり、根気よく取り組みます。 この干し柿作り以外にも 大麦を発芽させ、麦芽水飴も製造中です。 いくつかの書籍で調べて研究熱心。 自ら調べて 実験してみて。 試行錯誤の連続。無事 完成させられるか、とても楽しみです。渋柿の皮をなるべく長くむき、 そのむいた皮も干して 甘くなった頃に食べようという作戦。 なるべく なが~く むくぞ! また、追加で柿をいただいたので 干し柿 さらに増産体制です!かず関連記事 『タープ』を張ってみよう!本日午前中は週末大掃除。まずは役割分担ですが、駆り出されてなんか馴染んでるOBが居ますね。 午後は今後のキャンプや外遊びに向けて、ブルーシートで『タープ張り』の練習。 しっかり手引きシートを読 […]公開済み: 2024年6月16日更新: 2024年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 絶好の曇天本日の『外活動』は学園畑周りの草取り。 雲が日差しを遮り絶好の外仕事日和。 油断すると畑中へあっという間に生い茂り、 作物畑だか雑草畑だか分からなくなるので大変です。 /池公開済み: 2020年5月18日更新: 2020年5月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 遠足準備!上野小の取り組みが紹介されました! *** *** *** *** 明日の仕込みで大忙しです! パンを焼いて サンドにするか・フレンチトーストにするか。 ごはん党は おにぎりに具材を考えます。 最高のサラダを目差し、張り […]公開済み: 2022年5月19日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
『タープ』を張ってみよう!本日午前中は週末大掃除。まずは役割分担ですが、駆り出されてなんか馴染んでるOBが居ますね。 午後は今後のキャンプや外遊びに向けて、ブルーシートで『タープ張り』の練習。 しっかり手引きシートを読 […]公開済み: 2024年6月16日更新: 2024年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
絶好の曇天本日の『外活動』は学園畑周りの草取り。 雲が日差しを遮り絶好の外仕事日和。 油断すると畑中へあっという間に生い茂り、 作物畑だか雑草畑だか分からなくなるので大変です。 /池公開済み: 2020年5月18日更新: 2020年5月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
遠足準備!上野小の取り組みが紹介されました! *** *** *** *** 明日の仕込みで大忙しです! パンを焼いて サンドにするか・フレンチトーストにするか。 ごはん党は おにぎりに具材を考えます。 最高のサラダを目差し、張り […]公開済み: 2022年5月19日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ