麦芽水飴まで!公開済み: 2022年11月16日更新: 2022年11月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ食べ物のコトとなると 俄然、集中力が高まり、根気よく取り組みます。 この干し柿作り以外にも 大麦を発芽させ、麦芽水飴も製造中です。 いくつかの書籍で調べて研究熱心。 自ら調べて 実験してみて。 試行錯誤の連続。無事 完成させられるか、とても楽しみです。渋柿の皮をなるべく長くむき、 そのむいた皮も干して 甘くなった頃に食べようという作戦。 なるべく なが~く むくぞ! また、追加で柿をいただいたので 干し柿 さらに増産体制です!かず関連記事 挑戦状from○○(宝探し)先日、学園生に挑戦状が届いたようです。 さて、かわえもんが隠したお宝は一体なんなのか、男子諸君はこの景品もらえるの??とそっちの方が気になるお年頃。もちろん景品は渡せませんが。そんなにほしいならお父さん、お母さんにお願い […]公開済み: 2023年7月9日更新: 2023年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 私たちに できるコト手摘みのカモミール 広げて 干して 生葉でも もちろんOK! カモミールと同じように 畑に自生する「カキドオシ」も摘んできて いっしょに煮出せば・・・ ノンカフェインの おいしいブレンドハーブティーの できあがり♪ 歩 […]公開済み: 2023年6月28日更新: 2023年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ホラやっぱり夏だった!今日も暑い! 夏だもの、そりゃトマトは赤くなるしニワトリは「暑いです」のポーズとりますわー。 帰ってくる子供達も「暑かったー!」と第一声。 顔がトマトのように赤く火照ってる子もチ […]公開済み: 2022年6月29日更新: 2022年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
挑戦状from○○(宝探し)先日、学園生に挑戦状が届いたようです。 さて、かわえもんが隠したお宝は一体なんなのか、男子諸君はこの景品もらえるの??とそっちの方が気になるお年頃。もちろん景品は渡せませんが。そんなにほしいならお父さん、お母さんにお願い […]公開済み: 2023年7月9日更新: 2023年7月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
私たちに できるコト手摘みのカモミール 広げて 干して 生葉でも もちろんOK! カモミールと同じように 畑に自生する「カキドオシ」も摘んできて いっしょに煮出せば・・・ ノンカフェインの おいしいブレンドハーブティーの できあがり♪ 歩 […]公開済み: 2023年6月28日更新: 2023年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ホラやっぱり夏だった!今日も暑い! 夏だもの、そりゃトマトは赤くなるしニワトリは「暑いです」のポーズとりますわー。 帰ってくる子供達も「暑かったー!」と第一声。 顔がトマトのように赤く火照ってる子もチ […]公開済み: 2022年6月29日更新: 2022年6月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ