11月14日 夕食公開済み: 2022年11月14日更新: 2022年11月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん ☆Nさんメニュー☆・白菜と豚肉の旨煮・学園で採れた紫イモ・みそ汁・ごはん 紫イモの、ムラサキって鮮やかで綺麗ですね~干し芋作ろうと、皮を剥いて蒸していたので、そのまま出してみましたが、大好評でした^^今年のサツマイモは豊作なので、どんどん食卓に出していこうと思います☆今日も美味しいご飯をありがとうございます! ちぐさ関連記事 10月4日昼食・麻婆豆腐&ナス ライス ・みそ汁 ・足りなかった子は昨夜の残りカレーライス どちらもまだ余りました。よって、夕食に再々度回します。 取り敢えず、ごちそうさまでした。 byテツ公開済み: 2020年10月4日更新: 2020年10月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 11月16日朝食和食な朝食でした。 色合いと、栄養を、三食に盛り付け。 サバ ヒジキ煮 小松菜のサラダ風お浸し サツマイモと白菜の秋の味覚お味噌汁 今週末も元気に過ごして欲しいです。 ごちそうさまでした。 つね公開済み: 2024年11月16日更新: 2024年11月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 11月10日朝食・ねばねば丼(とろろ、オクラ、三つ葉、大根葉の和え物、白菜漬け) ・納豆 ・キャベツと玉ネギのみそ汁 ・フルーツヨーグルト 今日は朝から修学旅行組の6年生はそわそわ 早起きをして、荷物の最終チェックをしていました 他の子 […]公開済み: 2020年11月10日更新: 2020年11月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
10月4日昼食・麻婆豆腐&ナス ライス ・みそ汁 ・足りなかった子は昨夜の残りカレーライス どちらもまだ余りました。よって、夕食に再々度回します。 取り敢えず、ごちそうさまでした。 byテツ公開済み: 2020年10月4日更新: 2020年10月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
11月16日朝食和食な朝食でした。 色合いと、栄養を、三食に盛り付け。 サバ ヒジキ煮 小松菜のサラダ風お浸し サツマイモと白菜の秋の味覚お味噌汁 今週末も元気に過ごして欲しいです。 ごちそうさまでした。 つね公開済み: 2024年11月16日更新: 2024年11月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
11月10日朝食・ねばねば丼(とろろ、オクラ、三つ葉、大根葉の和え物、白菜漬け) ・納豆 ・キャベツと玉ネギのみそ汁 ・フルーツヨーグルト 今日は朝から修学旅行組の6年生はそわそわ 早起きをして、荷物の最終チェックをしていました 他の子 […]公開済み: 2020年11月10日更新: 2020年11月19日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん