村民歩け歩け大会!公開済み: 2022年11月3日更新: 2022年11月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日のイベントは「歩け歩け大会」でした。朝食後に学園生それぞれがおにぎり一個を自ら作り、am8:00に出発。am9:00スタートに備えました。来賓の黒澤村長から励ましのご挨拶をいただき、準備運動を済ませ、いざ、出発!マスクも忘れず準備万端。雲一つ無い快晴で、色付いた山々もキレイです!途中、川辺ではこんなキレイな紅葉を楽しめました。秋の龍神の滝・・・見てきました。水がつべた~ぃ!!気持ち良いウォーキングを楽しんで来ました。/哲 関連記事 花言葉は?!今日の誕生花はコチラです ↑ コレなあんだ? ツリフネソウ! そして花言葉は・・・ ちょっと調べてみてくださいね~ 学園周りにも よーく注意して歩くと 見つけられます。 とてもユニークな容姿です。 コレなあんだ? 手乗り […]公開済み: 2023年9月19日更新: 2023年9月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ Let’s Go to ~ !本日のJ新聞より、 過日実施した流域学校の記事です。 9月の講座も楽しみです! 指導員の夏のお手伝い業務 → プール監視員です! 開園前の 静かな 時間。 神流川の川遊びには 川の、 プールには プールの 楽しみが 待っ […]公開済み: 2022年8月6日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ かじかの里戦記?修園まで後・・・・・・なんすかその生き物? そんな夜の自由時間。宿題も終わり皆のんびりな様子。 こちらの卓では、何やらサイコロの出目で一喜一憂。 『テーブルトークRPG』を遊んで […]公開済み: 2021年3月4日更新: 2021年3月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
花言葉は?!今日の誕生花はコチラです ↑ コレなあんだ? ツリフネソウ! そして花言葉は・・・ ちょっと調べてみてくださいね~ 学園周りにも よーく注意して歩くと 見つけられます。 とてもユニークな容姿です。 コレなあんだ? 手乗り […]公開済み: 2023年9月19日更新: 2023年9月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Let’s Go to ~ !本日のJ新聞より、 過日実施した流域学校の記事です。 9月の講座も楽しみです! 指導員の夏のお手伝い業務 → プール監視員です! 開園前の 静かな 時間。 神流川の川遊びには 川の、 プールには プールの 楽しみが 待っ […]公開済み: 2022年8月6日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
かじかの里戦記?修園まで後・・・・・・なんすかその生き物? そんな夜の自由時間。宿題も終わり皆のんびりな様子。 こちらの卓では、何やらサイコロの出目で一喜一憂。 『テーブルトークRPG』を遊んで […]公開済み: 2021年3月4日更新: 2021年3月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ