梅の処理公開済み: 2020年6月22日更新: 2020年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ@梅シロップ作り~南高梅にフォークで数カ所穴を開け、漬け物ビンへ砂糖と交互に入れていきます。梅シロップができるのを楽しみに。シロップの次は・・・@梅干し用に塩漬け部屋中が 梅の香りでいっぱい。「梅干し、食べたくなっちゃったー」って去年の梅干し食べながら 今年の仕込みを完了!早く 梅酢が上がらないかなー。かず関連記事 滑走注意!ずいぶんと 重たい春の雪 カエデの木も 重たそうです 本日は 雪の為 休校 屋内でダンス(これは「ソーラン節」の最中) 屋外ではカマクラ作りや 雪合戦やソリ遊びに興じていました が、 裏山でソリ遊びの際、コースアウト! […]公開済み: 2025年3月19日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 十石米佐久穂町と上野村 旧十石街道をつなぐ交流企画 十石米プロジェクト 田植え そして稲刈りをしたお米を 背負って 佐久穂のみなさんと 白井宿を目差します! 昔の出で立ちで 昔の道をたどりながら 想いを巡らせます 白井の水上神 […]公開済み: 2024年11月23日更新: 2024年11月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 太鼓道今日は午前中、太鼓練習場へ そう、ここは十石太鼓道場なんです 半分のメンバーが太鼓を打ち それに対して他の子がアドバイスを添えます 他の子へ指摘するコトで それが我がコトとしても省みるのです 昨晩と今日で ぐぐっと成長を […]公開済み: 2025年9月23日更新: 2025年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
滑走注意!ずいぶんと 重たい春の雪 カエデの木も 重たそうです 本日は 雪の為 休校 屋内でダンス(これは「ソーラン節」の最中) 屋外ではカマクラ作りや 雪合戦やソリ遊びに興じていました が、 裏山でソリ遊びの際、コースアウト! […]公開済み: 2025年3月19日更新: 2025年3月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
十石米佐久穂町と上野村 旧十石街道をつなぐ交流企画 十石米プロジェクト 田植え そして稲刈りをしたお米を 背負って 佐久穂のみなさんと 白井宿を目差します! 昔の出で立ちで 昔の道をたどりながら 想いを巡らせます 白井の水上神 […]公開済み: 2024年11月23日更新: 2024年11月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
太鼓道今日は午前中、太鼓練習場へ そう、ここは十石太鼓道場なんです 半分のメンバーが太鼓を打ち それに対して他の子がアドバイスを添えます 他の子へ指摘するコトで それが我がコトとしても省みるのです 昨晩と今日で ぐぐっと成長を […]公開済み: 2025年9月23日更新: 2025年9月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ