計ったように雲が出て来た……公開済み: 2022年10月21日更新: 2022年10月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園のフジバカマ花壇。アサギマダラの姿はまだありません。 フジバカマはちらほら咲いているんだけどなー。量の問題だろうか。 ……閑話休題。 夜の就寝前、『オリオン座流星群』が見頃と聞いて園庭へ。残念ながら雲が出てきてしまい、流星は観測できず。明日に期待かな? /池関連記事 行ってきま~す!この学園坂の下にバス停が。急げ! 全員到着!間に合った~ 取り合えずひと息ついてと・・・ 元気にいってらっしゃ~ぃ!! 皆が元気に学校に行き、静かで平和な学園になりホッとする指導員でした・・・ by テツ&池公開済み: 2020年4月15日更新: 2020年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 洗濯前に下洗いしてね!晴れていれば川に繰り出すのでしょうが、雨なので学園内で暇つぶし。定番のカプラで積み木。 こちらは染め物。サルスベリの花を潰して紙を染めたり、 玉ネギの皮で手ぬぐいやタオルを染めたり。 &nbs […]公開済み: 2022年9月3日更新: 2022年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 〇〇の秋秋は『実りの秋』。 学園近所のKさんが、子ども達に「柿を採りにおいで」と声を掛けてくれました。 手慣れた様子で、先が二股になった長い竿を操ると…… 竿の先端に枝ごと挟まって柿GET。上手いこと […]公開済み: 2021年10月16日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
行ってきま~す!この学園坂の下にバス停が。急げ! 全員到着!間に合った~ 取り合えずひと息ついてと・・・ 元気にいってらっしゃ~ぃ!! 皆が元気に学校に行き、静かで平和な学園になりホッとする指導員でした・・・ by テツ&池公開済み: 2020年4月15日更新: 2020年4月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
洗濯前に下洗いしてね!晴れていれば川に繰り出すのでしょうが、雨なので学園内で暇つぶし。定番のカプラで積み木。 こちらは染め物。サルスベリの花を潰して紙を染めたり、 玉ネギの皮で手ぬぐいやタオルを染めたり。 &nbs […]公開済み: 2022年9月3日更新: 2022年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
〇〇の秋秋は『実りの秋』。 学園近所のKさんが、子ども達に「柿を採りにおいで」と声を掛けてくれました。 手慣れた様子で、先が二股になった長い竿を操ると…… 竿の先端に枝ごと挟まって柿GET。上手いこと […]公開済み: 2021年10月16日更新: 2021年10月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ