まぁダッシュ力はつくから!公開済み: 2022年9月14日更新: 2022年9月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ近々陸上競技の記録会があるらしく、「足を速くする練習は無いか」と聞いてきたのでいくつか伝授。 坂道ダッシュ。 階段駆け上り(段抜かしNG版)。 タイヤチューブを使いパートナー牽引走。 よしよしこれを続ければ、爆発的な瞬発力の良いRB(ランニングバック)になれるぞ! ……あれ、種目なんだっけ? /池(元CB)関連記事 窯出し冬越しの野菜(スナップエンドウ)の芽が出てきました! 寒さに負けていない 力強さを感じます。 日中は とても良い日差し。 本日は、『チャレンジデー』 村をあげての 住民総参加型のスポーツイベントです。 みんな元気よく 1 […]公開済み: 2021年10月27日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ やったね!外で捕まえたバッタやら館内で捕まえたカマドウマ等を与えて世話をしていた例のカマキリ、 どうやらケース内に卵を産んだようです。 /池公開済み: 2023年11月8日更新: 2023年11月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝活 新聞ちぎりロング編今日の朝活は、新聞裂き。 1枚分の新聞を制限時間3分で、どれだけ長くちぎることができるか。 単純だけど、集中力と指先の微妙な力のコントロールが必要です。 制限時間終了。 誰が一番長くちぎれたか、比べてみよう。 Y平とIる […]公開済み: 2022年9月3日更新: 2022年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
窯出し冬越しの野菜(スナップエンドウ)の芽が出てきました! 寒さに負けていない 力強さを感じます。 日中は とても良い日差し。 本日は、『チャレンジデー』 村をあげての 住民総参加型のスポーツイベントです。 みんな元気よく 1 […]公開済み: 2021年10月27日更新: 2021年10月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やったね!外で捕まえたバッタやら館内で捕まえたカマドウマ等を与えて世話をしていた例のカマキリ、 どうやらケース内に卵を産んだようです。 /池公開済み: 2023年11月8日更新: 2023年11月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
朝活 新聞ちぎりロング編今日の朝活は、新聞裂き。 1枚分の新聞を制限時間3分で、どれだけ長くちぎることができるか。 単純だけど、集中力と指先の微妙な力のコントロールが必要です。 制限時間終了。 誰が一番長くちぎれたか、比べてみよう。 Y平とIる […]公開済み: 2022年9月3日更新: 2022年9月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ