雨のち晴れ = !公開済み: 2022年8月18日更新: 2022年8月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ蒙霧升降! 朝の内は・・・雨・・・。 大地がうるおいます。 そして晴れて 夏空が広がります! そんな環境に大喜びなのが、 この輩です。S楠だったら 「ねえねえ、コレ食べられる?」って言いそう。 答えは 「一生に一度の味になるかもね」山道でよく拾える 朴の実。でも、落ちてほやほやだと・・・こんな鮮やかな色なんです! キレイですよね。さらにこの外皮の下にある「実」の色も・・・。それは、またのお楽しみに。かず 関連記事 泥 水 サルなかなか素敵なプレートになってる! クリスマスオーナメントの制作中。 今日は天気が良いので、思いっきり 外遊びデー です。 網を活用して 泥団子大量生産体制。 良い顔してるねー。 泥団子だけでなく、水遊びはドンドン広がり […]公開済み: 2022年11月27日更新: 2022年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ もう~いくつ寝ると実は子供たち・・・ 1ヶ月近く前から夏休みまであと何日?と毎日のように聞いてきていました カレンダーとにらめっこしながら「あと26日もある~」とKくんがうなだれていたのが昨日のようですが あと一週間になりました 段々と夏 […]公開済み: 2021年7月13日更新: 2021年7月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 負うた子に負われる、送った子に……学園坂まで帰って来ていた筈の学園生が、中々来ないので迎えにいくと……まだこんな所にいた! 随分ゆっくりしてんな-、何しててん? 曰く『学園坂まで送ってきてくれた先生を、弁天橋まで送っていったので時間が掛かっ […]公開済み: 2022年3月15日更新: 2022年3月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
泥 水 サルなかなか素敵なプレートになってる! クリスマスオーナメントの制作中。 今日は天気が良いので、思いっきり 外遊びデー です。 網を活用して 泥団子大量生産体制。 良い顔してるねー。 泥団子だけでなく、水遊びはドンドン広がり […]公開済み: 2022年11月27日更新: 2022年11月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
もう~いくつ寝ると実は子供たち・・・ 1ヶ月近く前から夏休みまであと何日?と毎日のように聞いてきていました カレンダーとにらめっこしながら「あと26日もある~」とKくんがうなだれていたのが昨日のようですが あと一週間になりました 段々と夏 […]公開済み: 2021年7月13日更新: 2021年7月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
負うた子に負われる、送った子に……学園坂まで帰って来ていた筈の学園生が、中々来ないので迎えにいくと……まだこんな所にいた! 随分ゆっくりしてんな-、何しててん? 曰く『学園坂まで送ってきてくれた先生を、弁天橋まで送っていったので時間が掛かっ […]公開済み: 2022年3月15日更新: 2022年3月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ