マルチ踏み分け鳴く鹿の公開済み: 2020年6月17日更新: 2020年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログベランダの柱上部にあるツバメの巣では、今年も絶賛子育て中。 いつのまにかだいぶ大きく育ってます。 一方、学園畑には鹿が出没中。 この間植えたサツマイモのマルチ(ビニールシート)にも、なにやら足跡らしきものがしっかりと……。そういえば夜に随分と近くで鳴き声がするし、電柵のどこかに綻びでもあるのかな? /池関連記事 秋の夜長に織りもの 縫いもの 編みもの そして 木工と やりたいコトに 挑戦する時間 上毛カルタ(群馬県の郷土カルタ)にも! かず公開済み: 2024年11月12日更新: 2024年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 授業参観へ GO!午前は小学校の授業参観。 (中学校は午後から) 新型コロナの感染予防から 学園保護者の来村は 叶いませんでしたが、 先生方は 精一杯 オンライン授業を行って下さいました。 学園の小6メンバーは 上野小を牽引していく 頼れ […]公開済み: 2022年4月28日更新: 2022年4月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 稲刈りin 玉村町佐久穂町に続き、玉村町でも稲刈りlet’s go~! 一度やったことはもう、しっかり習得。みんな手際よく刈っていきます。 競争じゃないけど、競うようにさくさく刈ります。 他のエリアで「きゃー!」と悲鳴。一体何 […]公開済み: 2024年10月26日更新: 2024年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
秋の夜長に織りもの 縫いもの 編みもの そして 木工と やりたいコトに 挑戦する時間 上毛カルタ(群馬県の郷土カルタ)にも! かず公開済み: 2024年11月12日更新: 2024年11月13日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
授業参観へ GO!午前は小学校の授業参観。 (中学校は午後から) 新型コロナの感染予防から 学園保護者の来村は 叶いませんでしたが、 先生方は 精一杯 オンライン授業を行って下さいました。 学園の小6メンバーは 上野小を牽引していく 頼れ […]公開済み: 2022年4月28日更新: 2022年4月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
稲刈りin 玉村町佐久穂町に続き、玉村町でも稲刈りlet’s go~! 一度やったことはもう、しっかり習得。みんな手際よく刈っていきます。 競争じゃないけど、競うようにさくさく刈ります。 他のエリアで「きゃー!」と悲鳴。一体何 […]公開済み: 2024年10月26日更新: 2024年10月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ