Let’s Go to ~ !公開済み: 2022年8月6日更新: 2022年8月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日のJ新聞より、 過日実施した流域学校の記事です。 9月の講座も楽しみです! 指導員の夏のお手伝い業務 → プール監視員です! 開園前の 静かな 時間。神流川の川遊びには 川の、 プールには プールの 楽しみが 待っている!かず関連記事 雨の日は週末掃除の厨房チームです 普段やりきれない一週間のよごれを この時に やっつけます! *** *** *** 雨の日の創作活動 陶芸でマイカップ作りにチャレンジ! 経験のある子 初めて挑戦する子 留意点を説明した後 いざ […]公開済み: 2025年4月13日更新: 2025年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 今日も色々午前の学習タイムに『オンライン授業』の回線テスト。 久しぶりに聞く友達の声に嬉しそう。 午後の外活動は野菜の植え付け。 やがて君らの食卓に出る野菜だから丁寧にねー。 フリータイムには焚き火など。 金属管を使って、 […]公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ラベンダー植えラベンダースティックでお世話になった、 Oさんからラベンダーの苗をいただいたので、有志で植えることにしました。 せっかく頂いたラベンダーの苗。大きく育つように土づくりから始めました。 池さん指導のもと保護者の方からいただ […]公開済み: 2024年10月20日更新: 2024年10月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
雨の日は週末掃除の厨房チームです 普段やりきれない一週間のよごれを この時に やっつけます! *** *** *** 雨の日の創作活動 陶芸でマイカップ作りにチャレンジ! 経験のある子 初めて挑戦する子 留意点を説明した後 いざ […]公開済み: 2025年4月13日更新: 2025年4月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
今日も色々午前の学習タイムに『オンライン授業』の回線テスト。 久しぶりに聞く友達の声に嬉しそう。 午後の外活動は野菜の植え付け。 やがて君らの食卓に出る野菜だから丁寧にねー。 フリータイムには焚き火など。 金属管を使って、 […]公開済み: 2020年5月21日更新: 2020年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ラベンダー植えラベンダースティックでお世話になった、 Oさんからラベンダーの苗をいただいたので、有志で植えることにしました。 せっかく頂いたラベンダーの苗。大きく育つように土づくりから始めました。 池さん指導のもと保護者の方からいただ […]公開済み: 2024年10月20日更新: 2024年10月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ