晴耕もするけど雨読もね!公開済み: 2022年6月22日更新: 2022年6月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ引き続き本日もJ新聞より。すっかりリラックスモードで見切れてるお父さんがいらっしゃいますね・・・・・・。 それはさておき天気は雨。梅雨のシトシト雨というより、夕立っぽい激しい降り方です。 大変都合の良い事に、小学生本日の宿題は『読書』。 早く終わらせて外遊びできる訳で無し、腰を据えて本の世界にどっぷり浸かって下さいな。 ・・・・・・ソレにどっぷり浸かるかー。夜の学園本館とか大丈夫かね、洗濯物1人で取りに行ける? /池関連記事 シャッターチャンス待ち男子でブームなのか、朝から人間ピラミッド。 手前はスフィンクスかな。 ……そして夜にも再び「カメラで撮って撮って!」と催促。はいよー。 待ちます。 待ちます。 ぐし […]公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ のんびり日曜日怪しげな素材を集め、潰し、こねくり回し…… それを食えと? No thank youです。 昨日の柿で干し柿作り。学園に干す時は『お猿さん』に注意(色々な意味で)。 卓球で遊んだ […]公開済み: 2021年10月3日更新: 2021年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ FEEL!午前中の晴れ間を利用して みんなで長ネギの間の草取り作業をしました。 自分たちで考えて行動することを促しておいたので 抜く人、運ぶ人、一輪車で運び出す人と 手際よく分かれてがんばりました! トンボが多く飛び交っています。 […]公開済み: 2024年8月31日更新: 2024年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
シャッターチャンス待ち男子でブームなのか、朝から人間ピラミッド。 手前はスフィンクスかな。 ……そして夜にも再び「カメラで撮って撮って!」と催促。はいよー。 待ちます。 待ちます。 ぐし […]公開済み: 2022年5月17日更新: 2022年5月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
のんびり日曜日怪しげな素材を集め、潰し、こねくり回し…… それを食えと? No thank youです。 昨日の柿で干し柿作り。学園に干す時は『お猿さん』に注意(色々な意味で)。 卓球で遊んだ […]公開済み: 2021年10月3日更新: 2021年10月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
FEEL!午前中の晴れ間を利用して みんなで長ネギの間の草取り作業をしました。 自分たちで考えて行動することを促しておいたので 抜く人、運ぶ人、一輪車で運び出す人と 手際よく分かれてがんばりました! トンボが多く飛び交っています。 […]公開済み: 2024年8月31日更新: 2024年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ