『縁台』ならぬ『工作台』将棋公開済み: 2022年5月30日更新: 2022年5月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園生の一部で将棋がブームなのか、対局姿を見る事が増えました。順番待ちが出る程ですが、実力的には差があるようで……。 一方的に攻め込まれる惨状を見かねて、ついつい岡目八目発動の図。 そもそもコマの動かし方が分かっておらず、とりあえずヒントを求めて片っ端から指してみる図。 ……まぁこれも『将棋』だな。輪ゴム入れるとアツいぞ。 おや、真打ち登場? これは『対局』らしい雰囲気だ!就寝準備の時間まで、ごゆっくり~。 /池関連記事 Fish On !夜の自由時間。 リビングの反対側に釣り堀ができたようです。 ブーメランをエサにして自称ライギョやカレイ、サメが釣れたり釣れなかったり。 そこに『ヌシ』が登場。さすがに引きが強い! […]公開済み: 2021年1月26日更新: 2021年1月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 暮らしベースの体験活動昨日、某●●自然の家の職員のみなさんが 先進施設研修で当学園にお越しいただきました。 私たちは通年で暮らしベースの体験活動を行っているので その活動実践事例や地域との連携、食事やボランティアに関すること等を お伝えしまし […]公開済み: 2025年1月24日更新: 2025年1月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ これはいい!小学校のSCに卓球があり、学園でも卓球熱が復活。 卓球台では容赦なき弱肉強食の争いが繰り広げられるので…… かじかの匠が登場。 初心者向け壁打ちエリアを造成。 ラケットの面を作ってリズム良く打ち返す練習に最適。 […]公開済み: 2020年9月24日更新: 2020年9月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Fish On !夜の自由時間。 リビングの反対側に釣り堀ができたようです。 ブーメランをエサにして自称ライギョやカレイ、サメが釣れたり釣れなかったり。 そこに『ヌシ』が登場。さすがに引きが強い! […]公開済み: 2021年1月26日更新: 2021年1月26日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
暮らしベースの体験活動昨日、某●●自然の家の職員のみなさんが 先進施設研修で当学園にお越しいただきました。 私たちは通年で暮らしベースの体験活動を行っているので その活動実践事例や地域との連携、食事やボランティアに関すること等を お伝えしまし […]公開済み: 2025年1月24日更新: 2025年1月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
これはいい!小学校のSCに卓球があり、学園でも卓球熱が復活。 卓球台では容赦なき弱肉強食の争いが繰り広げられるので…… かじかの匠が登場。 初心者向け壁打ちエリアを造成。 ラケットの面を作ってリズム良く打ち返す練習に最適。 […]公開済み: 2020年9月24日更新: 2020年9月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ