金比羅さん公開済み: 2022年5月20日更新: 2022年5月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ上野小の全校遠足~金比羅岩登山 に同行させていただきました。6年生が考え、下級生へ指示していく場が多く設けられ、 主体的に取り組んでいくシーンがとても印象的でした。 木漏れ日をながめて きれいだねって言葉を交わし合ったり、 プラスの声がけ、声援、拍手、手をさしのべるシーンが てんこ盛りで とても充実した遠足でした。 上野小のみなさん、 先生方、 ありがとうございました!かず関連記事 8月23日 夕食・麻婆ナス ・かぼちゃの素焼き ・卵とわかめの中華スープ ・昆布と鰹節の佃煮 ・ごはん いただきもののナスとかぼちゃに学園のねぎ、ピーマンと学園卵をふんだんに使っています。 調理をし始めてからネギがないこと […]公開済み: 2021年8月23日更新: 2021年8月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ フォレストアドベンチャー・上野本日は村内にある『フォレストアドベンチャー・上野』に初挑戦。 こちらは森林をそのまま活用したフィールドアスレチック施設です。 受付後、係員にハーネス(落下防止装具)を装着してもらいフィールドへ。 安全に遊ぶ為のブ […]公開済み: 2020年7月18日更新: 2020年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 文月~今日から文月~ 学園畑のスナップエンドウも もう終了です 最後のエンドウ豆 ”グリーンピース” を収穫! 明日の朝食に使いましょ。 子どもにとっては好みが分かれるピーマン これから採れ始めます 裁縫が上手で もういくつ […]公開済み: 2024年7月1日更新: 2024年7月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
8月23日 夕食・麻婆ナス ・かぼちゃの素焼き ・卵とわかめの中華スープ ・昆布と鰹節の佃煮 ・ごはん いただきもののナスとかぼちゃに学園のねぎ、ピーマンと学園卵をふんだんに使っています。 調理をし始めてからネギがないこと […]公開済み: 2021年8月23日更新: 2021年8月23日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
フォレストアドベンチャー・上野本日は村内にある『フォレストアドベンチャー・上野』に初挑戦。 こちらは森林をそのまま活用したフィールドアスレチック施設です。 受付後、係員にハーネス(落下防止装具)を装着してもらいフィールドへ。 安全に遊ぶ為のブ […]公開済み: 2020年7月18日更新: 2020年7月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
文月~今日から文月~ 学園畑のスナップエンドウも もう終了です 最後のエンドウ豆 ”グリーンピース” を収穫! 明日の朝食に使いましょ。 子どもにとっては好みが分かれるピーマン これから採れ始めます 裁縫が上手で もういくつ […]公開済み: 2024年7月1日更新: 2024年7月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ