自分の食器公開済み: 2022年5月15日更新: 2022年5月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ盤をはさんで。 自分たちで考えたルールで楽しんでいます。 素焼き 完成! ホカホカの焼き上がりです。 今年度も まっちゃんの工房『器万里』にて、 漆塗り体験をさせていただきます。 10回程通いながら重ね塗りをしていきます! そして、木工家の齋藤さんからハシのやすりがけについて教わっています。自分が使う食器を 自分の手で創る。かず 関連記事 恩返し! 朝活の『レンチン鬼』の1シーン~ 鬼につかまると フリーズします・・・。 でもフリーの二人組が腕を回して 「レンジで チン♪」と言うと 解凍されて また逃げられる っていう鬼ごっこです。 そう […]公開済み: 2022年9月27日更新: 2022年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 南牧ツアー&梅ジュース本日予定だった登山から 雨天&雷雨注意報を受けて 南牧ツアーに変更です 砥沢地区や星尾地区のガイドをしながら〜 35mもの落差が一直線に眺められる 『線が滝』 その豪快さは見事! 本格的な雨降りにあたりながらの 『蝉の渓 […]公開済み: 2024年6月2日更新: 2024年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 83cmだ‼️本日15日は 家読の日 『ポジティブの教科書』(武田双雲 著) 3つの基本 実践し続けたら〜 どうなるかな⁉️ 一節を 私が読み聞かせ そのあとに 一人ずつ 感想をシェアリング 長ーいタンポポを発見‼️ 大コーフンで帰っ […]公開済み: 2025年5月15日更新: 2025年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
恩返し! 朝活の『レンチン鬼』の1シーン~ 鬼につかまると フリーズします・・・。 でもフリーの二人組が腕を回して 「レンジで チン♪」と言うと 解凍されて また逃げられる っていう鬼ごっこです。 そう […]公開済み: 2022年9月27日更新: 2022年9月29日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
南牧ツアー&梅ジュース本日予定だった登山から 雨天&雷雨注意報を受けて 南牧ツアーに変更です 砥沢地区や星尾地区のガイドをしながら〜 35mもの落差が一直線に眺められる 『線が滝』 その豪快さは見事! 本格的な雨降りにあたりながらの 『蝉の渓 […]公開済み: 2024年6月2日更新: 2024年6月3日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
83cmだ‼️本日15日は 家読の日 『ポジティブの教科書』(武田双雲 著) 3つの基本 実践し続けたら〜 どうなるかな⁉️ 一節を 私が読み聞かせ そのあとに 一人ずつ 感想をシェアリング 長ーいタンポポを発見‼️ 大コーフンで帰っ […]公開済み: 2025年5月15日更新: 2025年5月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ