陶芸教室 オープン!公開済み: 2022年5月1日更新: 2022年5月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ今日は曇天。 お湿りもあり・・・、陶芸日和です。 それでは、いってみよう!@ ★ ?! 笑◆■△▲▽▼⊿○●◎a素焼き後に 釉薬がけをし、そして本焼き。仕上がりが楽しみです! かず 関連記事 職人直伝の味!今日はおとなり南牧村の菓子処『信濃屋嘉助』さんが来園。 なんと学園生に『心太&蜜豆』の作り方を伝授してくれました! プロと一緒に天草から作る『夏の味』、こりゃ楽しみだ。 まずは天 […]公開済み: 2022年6月18日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ しみじみ早く元気になって! と 応援するしか ありません ふりかえってみると・・・ 親に看病されて 支えてもらったことが その時はまーったく 気にもしなかったのに すごーく 後になって じわじわと その ありがたみが しみてきた […]公開済み: 2024年2月15日更新: 2024年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ やるか・やらないか本日は 目白大学学生さんのボランティア活動のまとめ授業がオンラインであり、 私も参加させていただきました。 5班のそれぞれの活動をふりかえり、気づいた点などをていねいにまとめて 班ごとに発表してくれました。 私のほうでコ […]公開済み: 2024年1月11日更新: 2024年1月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
職人直伝の味!今日はおとなり南牧村の菓子処『信濃屋嘉助』さんが来園。 なんと学園生に『心太&蜜豆』の作り方を伝授してくれました! プロと一緒に天草から作る『夏の味』、こりゃ楽しみだ。 まずは天 […]公開済み: 2022年6月18日更新: 2022年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
しみじみ早く元気になって! と 応援するしか ありません ふりかえってみると・・・ 親に看病されて 支えてもらったことが その時はまーったく 気にもしなかったのに すごーく 後になって じわじわと その ありがたみが しみてきた […]公開済み: 2024年2月15日更新: 2024年2月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
やるか・やらないか本日は 目白大学学生さんのボランティア活動のまとめ授業がオンラインであり、 私も参加させていただきました。 5班のそれぞれの活動をふりかえり、気づいた点などをていねいにまとめて 班ごとに発表してくれました。 私のほうでコ […]公開済み: 2024年1月11日更新: 2024年1月12日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ