片付け公開済み: 2022年4月26日更新: 2022年4月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 朝活の時間や 早帰りの時間を使って キャンプ道具の片付けです。 パッキングの仕方を確認しながら、 次に使いやすいように 収納していきます。テントは片付けが大変だよね-。 ⇒ テント無しで寝れば 片付けに苦労しないかー。 ⇒ テントを使用しない NO幕営野宿組が増える。 ・・・なるほどそういう感じになるのかな?さてさて、 GWはどこでキャンプしようかな?かず関連記事 頼んだ!日曜日、今期の修園制作『ベンチ』作りが始まりました。 4グループで1台ずつ、合計4台のベンチを作ってもらう予定。 日頃から有りモノでの創意工夫に慣れてる学園生が、制作作業をリードしてくれる筈! […]公開済み: 2023年2月19日更新: 2023年2月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ しっとり登山。6月に延期になった天狗岩登山リベンジです! 前日から天気予報とにらめっこ。当日どうにか小雨でおさまり、登山決行です👍 今回はせっかくの雨なので ・カッパの着脱 ・パッキングの濡れない工夫 雨だからこそ、できることを体験し […]公開済み: 2024年7月14日更新: 2024年7月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 当番活動朝、山にむかって大声であいさつ! その後はアタマとカラダをつかった朝活動→ 朝活! その後は、当番活動として 調理や各部屋、共有スペースのそうじです。 そうじ・・・大変だよね。 みんなで気を付けておく一番大事なコトって何 […]公開済み: 2023年4月26日更新: 2023年4月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
頼んだ!日曜日、今期の修園制作『ベンチ』作りが始まりました。 4グループで1台ずつ、合計4台のベンチを作ってもらう予定。 日頃から有りモノでの創意工夫に慣れてる学園生が、制作作業をリードしてくれる筈! […]公開済み: 2023年2月19日更新: 2023年2月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
しっとり登山。6月に延期になった天狗岩登山リベンジです! 前日から天気予報とにらめっこ。当日どうにか小雨でおさまり、登山決行です👍 今回はせっかくの雨なので ・カッパの着脱 ・パッキングの濡れない工夫 雨だからこそ、できることを体験し […]公開済み: 2024年7月14日更新: 2024年7月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
当番活動朝、山にむかって大声であいさつ! その後はアタマとカラダをつかった朝活動→ 朝活! その後は、当番活動として 調理や各部屋、共有スペースのそうじです。 そうじ・・・大変だよね。 みんなで気を付けておく一番大事なコトって何 […]公開済み: 2023年4月26日更新: 2023年4月27日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ