かじかっ子文集公開済み: 2022年3月28日更新: 2022年3月30日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 本日、文集を配布しに周りました。 行った先々で 色々とお話させてもらいました。子ども達と なかなか会う機会がない 村の方々も みんなのコトを気にかけて下さってますよ。 かず関連記事 しつこい 終戦記念日で 黙祷を捧げます。 さて、本日は 頑固な油汚れと 格闘しました。 相手は この換気扇! ビフォーの画像はありませんが、 アフターの ピカピカシーンはコチラ。 いやー、スッキリ。 かず公開済み: 2023年8月15日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ヤドカリ?ペレットストーブの吹き出し口前という特等席に陣取ったものの、 室内干し中の足拭きマットに温風を遮られた為、 布団を借りて暖を取る学園生がこちら。 /池公開済み: 2020年12月18日更新: 2020年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 修園制作も山場前夜の雨にやきもきしましたが、日が昇ると虫も這い出る良い陽気に。 今日は修園制作の看板作りを進めてしまおう! ・・・・・・の前に、雛飾りをしまおう! 本日の作業、まずは看板取り付け位置の下見か […]公開済み: 2021年3月6日更新: 2021年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
しつこい 終戦記念日で 黙祷を捧げます。 さて、本日は 頑固な油汚れと 格闘しました。 相手は この換気扇! ビフォーの画像はありませんが、 アフターの ピカピカシーンはコチラ。 いやー、スッキリ。 かず公開済み: 2023年8月15日更新: 2023年8月25日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ヤドカリ?ペレットストーブの吹き出し口前という特等席に陣取ったものの、 室内干し中の足拭きマットに温風を遮られた為、 布団を借りて暖を取る学園生がこちら。 /池公開済み: 2020年12月18日更新: 2020年12月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
修園制作も山場前夜の雨にやきもきしましたが、日が昇ると虫も這い出る良い陽気に。 今日は修園制作の看板作りを進めてしまおう! ・・・・・・の前に、雛飾りをしまおう! 本日の作業、まずは看板取り付け位置の下見か […]公開済み: 2021年3月6日更新: 2021年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ