負うた子に負われる、送った子に……公開済み: 2022年3月15日更新: 2022年3月15日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ学園坂まで帰って来ていた筈の学園生が、中々来ないので迎えにいくと……まだこんな所にいた!随分ゆっくりしてんな-、何しててん? 曰く『学園坂まで送ってきてくれた先生を、弁天橋まで送っていったので時間が掛かった』……いや君ら送り返したら、先生が送ってくれた意味ないやん。 /池関連記事 自分からゆったりペースで共同制作が進行中 自分たちで素材選びからデザインまで 考えて取り組んでいます。 どんな作品になるかな? 東天紅の卵 産まれました! 大事に 大事に。 自分から畑のお手伝い エンドウの誘引と収 […]公開済み: 2024年5月16日更新: 2024年5月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 『かじかな生活』始まる。ぽつりぽつりと雨模様でも外遊び組。ああ、私服がどんどん泥だらけに……。 本館リビングでは木工組。電動糸鋸は歯が折れやすいので、慎重に慎重に……。 ……でもまぁ折れる時は折れる。 1本折れた所で […]公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ お久しぶり!!しおじの湯に行くとみんな大好きおやくんが!! 久しぶりにおやくんに会えてうれしそうな学園生✨ 帰りの車の中でも「今年も修園式来てくれるかなーー??」「また学園にも来て欲しいなー」と盛り上がっていました!! またいつでも学 […]公開済み: 2024年2月24日更新: 2024年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
自分からゆったりペースで共同制作が進行中 自分たちで素材選びからデザインまで 考えて取り組んでいます。 どんな作品になるかな? 東天紅の卵 産まれました! 大事に 大事に。 自分から畑のお手伝い エンドウの誘引と収 […]公開済み: 2024年5月16日更新: 2024年5月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
『かじかな生活』始まる。ぽつりぽつりと雨模様でも外遊び組。ああ、私服がどんどん泥だらけに……。 本館リビングでは木工組。電動糸鋸は歯が折れやすいので、慎重に慎重に……。 ……でもまぁ折れる時は折れる。 1本折れた所で […]公開済み: 2024年4月8日更新: 2024年4月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
お久しぶり!!しおじの湯に行くとみんな大好きおやくんが!! 久しぶりにおやくんに会えてうれしそうな学園生✨ 帰りの車の中でも「今年も修園式来てくれるかなーー??」「また学園にも来て欲しいなー」と盛り上がっていました!! またいつでも学 […]公開済み: 2024年2月24日更新: 2024年2月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ