3月4日 夕食

・ごはん

・みそ汁

・肉じゃが

・ホウレン草のツナ和え

・ニジマスのフライ(ご近所さんよりいただきもの)

・みかん

 

食事中に、学園生が社会情勢を知る助けになるように、試験的にラジオを流しています。

(雑音がはいらないようにチューニングするのがちょっと難しい)

その後のミーティングで、「ラジオよりCDがいい!」という意見が出て、

多数決をとろうかという流れになりそうだったため、和さんより静止。

 

指導員が話し合いで、学園生がせわしい日々の中で世の中の動きを新聞以外にも知るきっかけとしてラジオを食事中にかけてみようと決めたこと、多数決は多数と少数がいる場合、少数の意見も耳を傾けて尊重することが決をを取る前に必要なこと、をお話しいただきました。

 

また、今日も早々に米がなくなり、「お腹空いたー」「モチ食いたい」コールが。

 

この点も和さんより、足りなくなってから言うんじゃ遅い。足りないのが初めてじゃないんだし、足りなさそうだったらご飯を炊く量を増やしてって前もって指導員に伝えて、先手を打ちなさい。

それにみんな、良く噛んで食べてないよ。噛むとお腹がより満たされるようになるよ。世界には、飢えて食事にありつくことができない人がたくさんいるでしょう?君たちには十分に食事が提供されているのだから死にません。また明日の朝しっかり食べなさい、とお話しいただきました。

 

今日もご飯の量は十分にあったはず。

食に不自由したことがない子ども達。

食への感謝の気持ちを育てるというのはなかなか簡単ではないですね。

学園生のみんなにこのメッセージが腹まで落ちるといいのだけれど。

 

千草