3月1日 朝食公開済み: 2022年3月1日更新: 2022年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 【撮影:S楠】 ・肉野菜丼 ・野菜スープ ・花豆煮 ・りんご隠れていない隠し味の春菊が効いているので スキキライが別れるところです。 当番のK太は 「うめぇー」と3杯 モリモリ食べていました。 スープの味付けはバッチリで 味にうるさいご意見番のY嗣も 「これはイケル」とご満悦。S楠はまたまた果物の調理を選択。 リンゴの皮むきをがんばりました! 後から次々と助っ人が加わってくれました。 ありがとー。かず 関連記事 10月3日 昼食■ラーメン 学園で留守番組は外で哲ちゃん謹製のラーメン。 図書館へ遠征組はお昼のおにぎり持参で行きました。 /池公開済み: 2020年10月3日更新: 2020年10月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 3月4日朝食(メニュー) ・焼き鮭 ・ほうれん草のお浸し(味噌ごまタレ) ・おからのドーナッツ ・味噌汁 ・ご飯 ドーナッツにきな粉まぶしてます!(美味い!旨い!) *新人指導員たんごさんが時間を掛けて低温でじっくり揚 […]公開済み: 2024年3月4日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 6月17日 朝食■ごはん ■干煸包菜(キャベツの中華炒め) ■ウィンナーwith学園レタス ■チーズ ■具沢山野菜スープ(byツネさん) ■キウイフルーツ キウイの芸術的な食べ方。皮も破れず会心の出来だそうです。 &nbs […]公開済み: 2025年6月17日更新: 2025年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
10月3日 昼食■ラーメン 学園で留守番組は外で哲ちゃん謹製のラーメン。 図書館へ遠征組はお昼のおにぎり持参で行きました。 /池公開済み: 2020年10月3日更新: 2020年10月4日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
3月4日朝食(メニュー) ・焼き鮭 ・ほうれん草のお浸し(味噌ごまタレ) ・おからのドーナッツ ・味噌汁 ・ご飯 ドーナッツにきな粉まぶしてます!(美味い!旨い!) *新人指導員たんごさんが時間を掛けて低温でじっくり揚 […]公開済み: 2024年3月4日更新: 2025年3月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
6月17日 朝食■ごはん ■干煸包菜(キャベツの中華炒め) ■ウィンナーwith学園レタス ■チーズ ■具沢山野菜スープ(byツネさん) ■キウイフルーツ キウイの芸術的な食べ方。皮も破れず会心の出来だそうです。 &nbs […]公開済み: 2025年6月17日更新: 2025年6月17日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん