大寒公開済み: 2022年1月20日更新: 2022年1月20日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ本日1月20日は二十四節気『大寒』。 寒さ厳しく、午前中には風に乗って雪も舞い始め。 こんな日は『渡り廊下』が『渡り(たくない)廊下』になります。さむぅぅい……。 午後になって天候回復しましたが、寒さは相変わらず。学校から帰ってきた学園生達も、さすがに今日は学習室に籠もって宿題or読書かな? と思いきや、宿題終わった&読書飽きた組が連れ立って外へ。 やはり『風の子』ですなぁ。上着脱いでるし。 /池関連記事 Piñata!今年度最後の高反教室の授業です 英語のH先生の明るく元気な声でスタート! 講義の後には・・・ 前回のリベンジ 『ピニャータ』にチャレンジ! この1年間で、英語での楽しみをたくさんいただきました! 次の時間は 大豆からの『 […]公開済み: 2024年3月2日更新: 2024年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ こちらもバースデー生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 […]公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ ラーメン作り掃除の後は気分を変えて お昼ご飯のラーメン作り かずさんの家で飼っているおばあさんニワトリ二羽が食材になります 今回は指導員MとI人が命を頂く担当をしました 最後まで力を振り絞っていましたが 初めて自分の手の中で命が息絶 […]公開済み: 2021年11月28日更新: 2021年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
Piñata!今年度最後の高反教室の授業です 英語のH先生の明るく元気な声でスタート! 講義の後には・・・ 前回のリベンジ 『ピニャータ』にチャレンジ! この1年間で、英語での楽しみをたくさんいただきました! 次の時間は 大豆からの『 […]公開済み: 2024年3月2日更新: 2024年3月2日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
こちらもバースデー生まれてから2ヶ月が経過したヒナ達。 たまにつつかれながらも大人達の間を元気にチョロチョロ。 だいぶニワトリらしい面構えになってきました。 鳴き声はまだピヨピヨですが。 さて、つい先日学園畑に植えたばかりの白菜。 […]公開済み: 2020年9月1日更新: 2020年9月1日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
ラーメン作り掃除の後は気分を変えて お昼ご飯のラーメン作り かずさんの家で飼っているおばあさんニワトリ二羽が食材になります 今回は指導員MとI人が命を頂く担当をしました 最後まで力を振り絞っていましたが 初めて自分の手の中で命が息絶 […]公開済み: 2021年11月28日更新: 2021年11月28日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ