2021 → 2022公開済み: 2021年12月31日更新: 2021年12月31日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログあと ひとつ寝ると お正月~。 今朝も 雪。 日中も 雪。 リゾート地の 雪景色ですよー。 今年も 色々と良い思い出でいっぱいでした。 来年は どんな冒険が待っているのかなー。 とっても楽しみです!I can’t wait!See YOU next year !かず関連記事 荒馬座公演!上野村の村民文化講座『民族芸能集 荒馬座公演』にみんなで行ってきました! 荒馬座は日本各地のユニークで伝統的なおどりや、太鼓、楽器、楽曲などを行う東京板橋の歌舞団で、上野村では2005年以来の公演でした。太鼓や踊りの力強 […]公開済み: 2025年2月22日更新: 2025年2月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ The Next Station is ●●●●ココが発着駅です 最近、リヤカートレインが大流行 いつも誰かしら 引きまわしています。 巡回コースをたどって ガイド付きになります。 厨房前ではないのですが、 駅名が「ちゅうぼうえき」 コレもプチ謎 玄関前 […]公開済み: 2024年5月7日更新: 2024年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 芋けんぴ作りお母さんから届いたレシピを参考にしながら 芋けんぴ作り開始! サツマイモ1.4キロ分を切って水にさらし終えたら 油で揚げます 役割分担をしながら手際よく進めます (片付けになるととたんに動きがのんびりになりますが) そし […]公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
荒馬座公演!上野村の村民文化講座『民族芸能集 荒馬座公演』にみんなで行ってきました! 荒馬座は日本各地のユニークで伝統的なおどりや、太鼓、楽器、楽曲などを行う東京板橋の歌舞団で、上野村では2005年以来の公演でした。太鼓や踊りの力強 […]公開済み: 2025年2月22日更新: 2025年2月22日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
The Next Station is ●●●●ココが発着駅です 最近、リヤカートレインが大流行 いつも誰かしら 引きまわしています。 巡回コースをたどって ガイド付きになります。 厨房前ではないのですが、 駅名が「ちゅうぼうえき」 コレもプチ謎 玄関前 […]公開済み: 2024年5月7日更新: 2024年5月10日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
芋けんぴ作りお母さんから届いたレシピを参考にしながら 芋けんぴ作り開始! サツマイモ1.4キロ分を切って水にさらし終えたら 油で揚げます 役割分担をしながら手際よく進めます (片付けになるととたんに動きがのんびりになりますが) そし […]公開済み: 2021年6月6日更新: 2021年6月6日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ