12月8日朝食公開済み: 2021年12月8日更新: 2021年12月8日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん Y平撮影 ・三色丼(卵、とりそぼろ、ホウレンソウ) ・お味噌汁 ・フルーツヨーグルト卵はY平が、ホウレンソウはW奏が味付けしてくれました 火が強くて卵がフライパンにこびりついたところ、W奏が颯爽と現れてテキパキと回復させました その卵をY平が味見して・・・と二人のコンビネーションいいね!今日は雨の上野村です 頑張って行きましょう~!もも関連記事 11月15日 体験メニューのランチ群馬の郷土料理 『おっきりこみ』 体験メニューは みんなで調理です! ・具材は・・・カボチャ、里芋、人参、大根、ゴボウ、長ネギ、鹿肉 そしてトッピングにユズの千切り 畑で収穫したモノと 上野村で採れたモノ そして 手打ち […]公開済み: 2024年11月15日更新: 2024年11月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 5月21日 朝食■ごはん ■シシャモのバタポン焼き ■サツマイモのレモン煮 ■納豆 ■みそ汁(学園畑産スナップエンドウ) バタポン焼きはM和、味噌汁調味はHるが担当。 両方とも美味に出来上がりました。 /池公開済み: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん 3月9日 昼食‐チャーハン (川さん作) ‐麻婆豆腐ver.2 ‐肉まん & 笹団子 ~ いただき物です ‐スープ 朝の霰はやんで 気温は低めですが 陽が差して良い天気になりました 元気に外メシする子も それでは いただきます […]公開済み: 2024年3月9日更新: 2024年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
11月15日 体験メニューのランチ群馬の郷土料理 『おっきりこみ』 体験メニューは みんなで調理です! ・具材は・・・カボチャ、里芋、人参、大根、ゴボウ、長ネギ、鹿肉 そしてトッピングにユズの千切り 畑で収穫したモノと 上野村で採れたモノ そして 手打ち […]公開済み: 2024年11月15日更新: 2024年11月16日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
5月21日 朝食■ごはん ■シシャモのバタポン焼き ■サツマイモのレモン煮 ■納豆 ■みそ汁(学園畑産スナップエンドウ) バタポン焼きはM和、味噌汁調味はHるが担当。 両方とも美味に出来上がりました。 /池公開済み: 2024年5月21日更新: 2024年5月21日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん
3月9日 昼食‐チャーハン (川さん作) ‐麻婆豆腐ver.2 ‐肉まん & 笹団子 ~ いただき物です ‐スープ 朝の霰はやんで 気温は低めですが 陽が差して良い天気になりました 元気に外メシする子も それでは いただきます […]公開済み: 2024年3月9日更新: 2024年3月9日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなごはん