裏山キャンプの朝公開済み: 2020年5月24日更新: 2020年5月24日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログうるさい位の小鳥の合唱で目が覚めるキャンプの朝。(様々な種類の鳴き声で合唱の厚みが凄いです)朝食準備は棒巻きパンの棒作りから。 こねて伸ばして巻き付けて、熾火を使ってじっくりと…… 会心の焼き上がりで『棒巻きBDパン※』が完成したようです。(※ハッピーバースデイ!) 撤収準備が済んだところで記念撮影。かじかっ子のキャンパーレベルが1上がった! /池関連記事 洞窟探検サイクリング!お天気も良く絶好のサイクリング日和! 出発前にみんなで自転車の簡単な整備を行いました。 学園生には17インチの自転車の子もいれば、26インチの自転車の子もいます。「どうしたらみんなで安全に楽しめるかな?」 Yいちリーダー […]公開済み: 2024年6月15日更新: 2024年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ もちつき日和昨日の降雪から うってかわって 青空が広がっています。 玉村町のもち米で 学園もちつきです! みんなで 田植えして 稲刈りした 貴重なもち米です。 きっと 最高のもちになりますよ。 作業に入る前に 気持ちを集めます。 今 […]公開済み: 2023年2月11日更新: 2023年2月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ 展示開始!学園内で展示されていた 展覧会作品群が道の駅の特設ステージへ移動しました! 全ては持って行けないので、子供達に選抜してもらったものを持っていきました 早速足を止めて、展示を見てくれている方も居ました 12月26日まで道の […]公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
洞窟探検サイクリング!お天気も良く絶好のサイクリング日和! 出発前にみんなで自転車の簡単な整備を行いました。 学園生には17インチの自転車の子もいれば、26インチの自転車の子もいます。「どうしたらみんなで安全に楽しめるかな?」 Yいちリーダー […]公開済み: 2024年6月15日更新: 2024年6月18日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
もちつき日和昨日の降雪から うってかわって 青空が広がっています。 玉村町のもち米で 学園もちつきです! みんなで 田植えして 稲刈りした 貴重なもち米です。 きっと 最高のもちになりますよ。 作業に入る前に 気持ちを集めます。 今 […]公開済み: 2023年2月11日更新: 2023年2月11日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ
展示開始!学園内で展示されていた 展覧会作品群が道の駅の特設ステージへ移動しました! 全ては持って行けないので、子供達に選抜してもらったものを持っていきました 早速足を止めて、展示を見てくれている方も居ました 12月26日まで道の […]公開済み: 2021年12月14日更新: 2021年12月14日作成者: 管理者カテゴリー: かじかなブログ